ローマン・ゴティエ「C by ローマン・ゴティエ」シリーズにプラチナエディションが追加

NEWSニュース
2022.10.15

ローマン・ゴティエから、新作「C by ローマン・ゴティエ プラチナ エディション」が披露された。コンティニュアムシリーズの中でもさらに洗練された資質を持ち、エレガンスとモダンをカジュアルなデザインの中に調和させている。

C by ローマン・ゴティエ プラチナ エディション


ローマン・ゴティエが描く“進化する伝統”

「C by ローマン・ゴティエ」はデザインこそカジュアルだが、代々受け継がれてきた時計製造のサヴォアフェールを守るという目的が意識されている。ローマン・ゴティエは先進技術によってさらに職人技を発展させ、技術的に優れた時計を生み出している。本作ではフィンガーブリッジスタイルに着想を得て、ムーブメントの設計にはジュウ渓谷の時計製造の歴史にならいながらモダンなアプローチを取り入れ、進化する伝統というローマンのビジョンを垣間見ることができる。

C by ローマン・ゴティエ プラチナ エディション

ローマン・ゴティエ「C by ローマン・ゴティエ プラチナ エディション」
手巻き。24石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約60時間。Ptケース(直径41mm、厚さ9.55mm)。5気圧防水。各1287万円(税込み)。

 新しいプラチナ エディションは、チタンからプラチナへと素材が変わってもこれまでと同じような外観を引き継いでいる。ムーブメントは完全な手作業により装飾され、ポリッシュ加工の面取り面、フロスト加工のメインプレート表面、ヘアライン仕上げのエッジ、ブリッジ内側に施された手彫り装飾はどれも類を見ない高いクォリティを誇る。

 自社工場内に装飾仕上げ専門の工房を持ち、豊かなサヴォアフェールと緻密さを操る職人たちのおかげで、ローマン・ゴティエは最も緻密な手作業による仕上げを行うことが可能となっている。


独特なダイアルデザインの中に表現される連続性

 C by ローマン・ゴティエ シリーズのスピリットに統一性を持たせるため、時分針はオフセンターダイアルで、インデックスはわずかではあるが徐々に細くなるようにデザインされ、しかもそれぞれの長さは異なる。7時位置にあるスモールセコンドにある5秒ごとの目盛は、インデックス同様にそれぞれ長さが違っており、ラインの先端へと細くなっている。ダイアルカラーはグレーとブルーの2種類がラインナップされる。

C by ローマン・ゴティエ プラチナ エディション

立体的で先が細くなった針は18Kホワイトゴールド製の小さな塊から加工されており(モノブロック構造)、高い視認性を確保するためにスーパールミノバ®︎を塗布している。

 針と同様に、インデックスも18Kホワイトゴールドのモノブロック構造で、立体的なアプライドインデックスとなっている。それぞれのインデックスとローマン数字が時計全体のデザインにトラディショナルな雰囲気をもたらしている。手作業でサテン仕上げを施し、マットな質感に処理されたインデックスはケース表面の仕上げとも見事に調和しており、時計全体とのコントラストを際立たせている。

C by ローマン・ゴティエ プラチナ エディション

ダイアルは18Kホワイトゴールド製で、グレーカラーはサンドブラスト加工された上に紫外線から保護する特殊なコーティングがされている。ブルーダイアルはブルーPVD加工処理が施されている。

 ダイアルを取り囲むプラチナ製のベゼルで目を引く幾何学的な輪郭はC by ローマン・ゴティエの特徴で、これまでのローマン・ゴティエの時計にはなかったフォルムである。ベゼルはまずラウンドシェイプに機械加工され、丸みのある面が作られる。次にベゼル表面の6カ所にまっすぐなカットを入れ、平らな6つのファセットを生み出す。このファセットにポリッシュ加工をして光を反射させることによって、ベゼルに光沢をもたらし、残りのサテン仕上げ部分が光を和らげる効果がある。これと同様のファセット加工は時計裏面のサファイアクリスタルの周囲にも再現されている。

C by ローマン・ゴティエ プラチナ エディション

ベゼルとケースバックの間にはワンピース構造のケースバンドとラグが、サテンとポリッシュ仕上げを取り入れながら幾何学的に作られており、巧みに生み出されたフォルムを楽しむことができる。

 プラチナ製ピンバックルの付いたラバーストラップが、ラウンド型のケースバンドと角度を持ったラグに沿うように成形されており、まさにケースの延長線上に自然に続いているように見える。

C by ローマン・ゴティエ プラチナ エディション

2時位置に巻き上げと時刻設定の役割を持つリュウズが配置され、手首の動きを妨げないスペースを工夫している。また、操作しやすいようにプラチナ製のリュウズはフルーテッド(溝彫り)加工とラバーリングが装着されたものの2種類がある。


設計と装飾が現代性と出会う自社製ムーブメント>

コンティニュアム プラチナ エディション

ケースバックは手巻きの自社製ムーブメントに受け継がれた現代性と連続性というテーマを表現している。

 主役となるのはフィンガーブリッジだ。ローマンの生まれ故郷であるジュウ渓谷の時計製造の歴史では代表的なものであるが、この時計ではより現代的に解釈されている。これらのブリッジはそれぞれ水平に構成されており、階段状の形をしている。この効果はムーブメントにボリューム感と奥行をもたらすだけでなく、ブリッジが文字通り歯車や添付の上で、切れ目なく流れているような感覚を与える。

 ブリッジは18Kホワイトゴールドから作られており、さまざまな仕上げを施すことにより対照的なトーンや質感を持たせている。それぞれのブリッジの外側のエッジは二重の面取りが特徴的だ。また、ブリッジのフラット面とルビーの周りは一段高く縁取りされており、ヘアライン仕上げになっている。この縁の内側には、ローマン・ゴティエの工房にいる手作業仕上げのスペシャリストが特別な手彫りの技術を使い、まったくのオリジナルで小さな窪みをたくさん彫り込んだような独特の質感を生み出している。ブリッジの下にあるムーブメントのメインプレートには手作業でフロスト加工を施している。

 印象的な装飾はブリッジやメインプレートだけではない。ローマン・ゴティエのトレードマークともいえる、面取り加工されたリングをつなげた形状のスポークが特徴の歯車やラチェットホイールには円形模様の装飾(サーキュラー・グレイニング)が施され、クリックやスネイルカム、ローマンのもうひとつの特長であるS字型の溝を持つスクリューはポリッシュ仕上げで磨かれている。また、主ゼンマイを収めた香箱の蓋は素晴らしい渦巻状の模様(スネイリング)で装飾されている。

 C by ローマン・ゴティエの調速機構は、わずかにカーブしたアームを持つテンワ、極小の目盛が付いた偏心の補正ねじと最大剛性のために三角形状になったアンクルといったローマン・ゴティエらしい特徴を備えている。なお、本作は本数限定のモデルではなくムーブメント裏面に何番目の製作モデルかの刻印が入る。

C by ローマン・ゴティエ プラチナ エディション

 また本作は特徴的なストップセコンド機構を搭載する。他の多くのストップセコンド機能と同様に、リュウズを引いた瞬間、テンプ(テンワ)にブレーキをかけるというものである。しかし、ローマンは動きを止めるために、ストレートあるいはL字型のストップレバーを使わずにスネイルカムを採用することを選択した。

 これにはふたつの機能を持たせており、まずリュウズを引くとスネイルカムがテンワに触れてその動きを止める。次にリュウズを押し戻した時に、スネイルカムが止めた位置から回転するが、カムの段々と広くなるフォルムが回転することにより、再びテンワが勢いよく動き始めるための助けとなる。

 過去の作品ではスネイルカムのユニークな形状を使ってきたことが知られている。これは高い評価を受けたロジカル・ワンで見ることができる。


Contact info: スイスプライムブランズ Tel.03-6226-4650


創立15周年を迎えたローマン・ゴティエの新作「インサイトマイクロローター・スケルトン」

https://www.webchronos.net/news/52319/
世界5本限定のローマン・ゴティエ「ロジカル・ワン」アメリカ限定モデルが日本でお披露目

https://www.webchronos.net/news/46984/
ローマン・ゴティエ初のステンレススティールモデルが登場

https://www.webchronos.net/news/28472/