ブライトリングより、新作「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン エディション」が発表された。ブラックのマザー・オブ・パールダイアルと18Kレッドゴールド製ケースを組み合わせたモデルとなった本作は、日本限定50本のみが販売される。
上品な輝きを放つパイロットクロノグラフの金字塔、「ナビタイマー」
ブライトリングより、日本限定50本の新作「ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ジャパン エディション」が発表された。1952年に誕生し、ブライトリングを象徴するパイロットクロノグラフとして愛されてきた「ナビタイマー」。今回の新作では、ラグジュアリーなテイストにまとめ上げられている。
マザーオブパールダイアルと18Kレッドゴールド製ケースを採用した、日本限定の新作。ドレッシーなデザインが魅力だ。自動巻き(Cal.01)。47石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。18KRGケース(直径41mm、厚さ13.6mm)。3気圧防水。日本限定50本。317万9000円(税込み)。
一見してナビタイマーらしいブラックとホワイトのツートンカラーダイアルだが、本作ではブラックの部分にマザー・オブ・パールを採用している。光を受けて煌めく様子は、レギュラーモデルとは一味違った上品な印象だ。マザー・オブ・パールは天然素材であるため、ひとつひとつ模様が異なることも特徴。自分だけの1本を手にすることが可能だ。
3つのインダイアルは温かみのある色調のホワイトカラーに仕上げられ、同心円状の溝を施すことで視認性を向上させている。3時位置は30分積算計、6時位置は12時間積算計、9時位置がスモールセコンドだ。6時位置のインダイアルには日付表示がさりげなく溶け込み、機能性とデザイン性を両立させている。

ダイアルの外周には、ナビタイマーを象徴する航空回転計算尺が配されている。ベゼルを回転させることで、簡易的な計算を行うことが可能な機構だ。使い方をマスターすれば、日常生活でも十分に役立てることができる。
直径41mmのケースは、18Kレッドゴールド製。プロフェッショナル向けのパイロットクロノグラフであるナビタイマーだが、細身のベゼルやすっきりとしたシャープなラグ、ポンプ型プッシャーなどのクラシカルな意匠がちりばめられているためか、ラグジュアリーなゴールド素材ともマッチする。
ケースバックには、数量限定であることを示す“ONE OF 50”の刻印が施されていることも見逃せないポイント。さらに搭載される自社製自動巻きクロノグラフムーブメントCal.01には、特別に18Kゴールド製ローターが取り付けられている。