銀座の和光が発表したグランドセイコーの限定モデルは、ジュエリーのように着用できる腕時計

2025.09.29

東京・銀座に位置する和光は、グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座限定モデルとして、限定70本の「グランドセイコー エレガンスコレクション 和光限定モデル」Ref.SBGJ291を発表した。従来のグランドセイコーのレギュラーモデルと異なる特徴として、メンズモデルをベースとしながら女性の着用も想定したジュエリーのようなデザインをテーマに、ダイヤモンドをモチーフとした文字盤のカラーと型打ちが与えられている。

グランドセイコー エレガンスコレクション 和光限定モデル

グランドセイコー「エレガンスコレクション 和光限定モデル」Ref.SBGJ291
自動巻き(Cal.9S86)。37石。3万6000振動/時。パワーリザーブ約55時間。SSケース(直径39.5mm、厚さ14.1mm)。日常生活用防水。グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座限定70本。110万円(税込み)。10月9日(木)発売予定。


東京・銀座の和光がグランドセイコーの限定モデルを発表

 東京・銀座に位置する和光は、ダイヤモンドの輝きをモチーフとした「グランドセイコー エレガンスコレクション 和光限定モデル」Ref.SBGJ291を発表した。ベースは、「エレガンスコレクション」の中でも、初代グランドセイコーを思わせるラウンドケースや針に加えて、GMT機能を備えるRef.SBGJ271だ。ケースバックには和光限定であることを示す「WAKO LIMITED COLLECTION」の文字が記されている。

グランドセイコー エレガンスコレクション 和光限定モデル

搭載されるCal.9S86と、ケースバックに刻まれた和光限定であることを示す「WAKO LIMITED COLLECTION」の文字。

 クラシカルなデザインが人気のモデルをベースとしつつ、現代的なエッセンスが加えられていることも特徴だ。文字盤には繊細な放射線状の型打ちが施されるとともに、ペールグレーの色調があしらわれることによって、多層的な陰影が生み出されており、見る角度で表情が変化する仕上がりだ。これは、モチーフとするダイヤモンドが、見る角度によってさまざまな輝きを見せることから着想を得たものである。“GS”ロゴとGMT針にはゴールドカラーのアクセントが配され、こちらもダイヤモンドの輝きを想起させる。

女性も着用したくなるデザインが本作の特徴

 本作が、従来の和光限定モデルやグランドセイコーのレギュラーモデルと趣きが異なる点は、メンズモデルをベースとしながら、女性も愛用できるようなデザインとなっていることだ。手元に華やかな彩りを添えるジュエリーのように、コーディネートに取り入れられることがテーマなのだ。

 このテーマを反映するように、付属するクロコダイルストラップは、キラキラと煌めくパールホワイトを採用しており、ダイヤモンド、ゴールド、パールというジュエリーのエッセンスがふんだんに取り入れられている。

グランドセイコー エレガンスコレクション 和光限定モデル

付属するパールホワイトのクロコダイルストラップを取り付けたコーディネート。インフォーマルウォッチのテイストの強かったブレスレット仕様に比べて、一段とエレガントで、ジュエリーのエッセンスが感じられる。

 直径39.5mmのケースのラグ部には、セイコーが得意とするザラツ研磨が施され、多面カットの時分針とインデックスとともにシャープな反射を生み出すことで、モダンさを演出しつつ、ここでもジュエリーの要素を思わせる。

 ムーブメントは3万6000振動/時のハイビートムーブメントであるCal.9S86を搭載する。24時間で1周するGMT表示針を備え、時針単独修正機能を備えることで、海外との行き来の多いユーザーにとって利便性の高いモデルとなっている。



Contact info:和光 本店1・2階 グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座 03-3562-2111(代表)


2025年 グランドセイコーの新作モデルを一気読み!

FEATURES

グランドセイコーはどんなブランド?【初級編】基礎知識からおすすめモデルまで

FEATURES

グランドセイコー「スプリングドライブ U.F.A.」新型キャリバー9RB2が実現した 最高峰の精度・視認性・審美性

FEATURES