トレンドを牽引するブレスレットウォッチ ランキング10

FEATURE時計ランキング
2021.01.31

選考委員の選定モデル詳細


菅原 茂

菅原 茂(66歳) 時計ジャーナリスト
「もはや脇役にあらず」
ブレスレットの良し悪しは、見た目だけでは分かりにくく、一定期間着けて初めて分かるものだ。今回は装着機会があったものに限り、ブレスレットが「脱脇役」を主張する秀作を選んだ。

1 パルミジャーニ・フルリエ/トンダグラフ GT
2 ロレックス/オイスター パーペチュアルサブマリーナー
3 ブライトリング/クロノマット B01 42
4 ショパール/アルパイン イーグル
5 ウブロ/ビッグ・バン インテグラル チタニウム
6 カルティエ/パシャ ドゥ カルティエ
7 ブランパン/フィフティ ファゾムス オートマティック
8 ハミルトン/PSR
9 オメガ/スピードマスター ムーンウォッチ321 ステンレススティール
10 グッチ/グリップ 日本限定アイテム


篠田哲生

篠田哲生(45歳) 嗜好品ライター
「ブレスレットモデルはビジュアル重視で決めたい」
最近購入した時計は、レザーストラップが多いが、日常使いするならメタルブレスレットがいい。ブレスレットは着用感が命だが、全ての時計を試したことがあるわけではないので、今回はケースとブレスレットの一体感を重視。美しいケースに美しいブレスレットが組み合わさった時計は、走攻守そろったオールラウンドプレーヤーとなるでしょう。

1 ブライトリング/クロノマット B01 42
2 ウブロ/ビッグ・バン インテグラル チタニウム
3 エルメス/ケープコッド
4 トム フォード タイムピース/No.001
5 H.モーザー/ストリームライナー コレクション
6 ヴァシュロン・コンスタンタン/オーヴァーシーズ・オートマティック
7 ブルガリ/オクト フィニッシモ オートマティック
8 タグ・ホイヤー/タグ・ホイヤー モナコキャリバー ホイヤー02 クロノグラフ
9 オメガ/シーマスター プロプロフマスター クロノメーター
10 オーデマ ピゲ/ロイヤル オーク コレクション


安藤夏樹

安藤夏樹(45歳) 編集者
「永遠の脇役ブレスレットは、主役になれるか」
腕時計にあって、今最も熱いジャンルがブレスレットだろう。手間とコストを掛けて作られたブレスレットには、見ただけでどこの時計かが分かるくらいの存在感が出てきた。個人的には、ヴィンテージにあるような、ペラペラで軽みのあるブレスが恋しい部分もあるのだけれど……。

1 オーデマ ピゲ/ロイヤル オーク オートマティック
2 ブルガリ/オクト フィニッシモ オートマティック
3 ゼニス/クロノマスター エル・プリメロA384 リバイバル
4 H.モーザー/ストリームライナー・フライバッククロノグラフ オートマティック
5 パルミジャーニ・フルリエ/トンダ GT
6 ブライトリング/クロノマット B01 42
7 オメガ/スピードマスター ムーンウォッチ321 ステンレススティール
8 ヴァシュロン・コンスタンタン/オーヴァーシーズ・エクストラフラット・パーペチュアルカレンダー
9 ロレックス/オイスター パーペチュアルGMTマスターⅡ
10 ベル&ロス/BR 05


高木教雄

高木教雄(55歳) ライター
「新旧スポーツ系からの10選」
上位ふたつは、このお題では絶対に外せない名作であろう。ほかも新旧のスポーツ系から選んだが、ブランパンのミルマイユブレスレットのようなドレス系もいくつか頭をよぎった。エキゾチックレザー廃止の流れが加速する中、ブレスレット需要は高まる。ブレスレットの新たな表現の登場に、期待

1 パテック フィリップ/ノーチラス コレクション
2 オーデマ ピゲ/ロイヤル オーク コレクション
3 ロレックス/オイスターブレスレット モデル全般
4 シャネル/J12
5 ブレゲ/マリーン ブレスレット モデル全般
6 ヴァシュロン・コンスタンタン/オーヴァーシーズ コレクション
7 ブルガリ/オクト フィニッシモ オートマティック
8 H.モーザー/ストリームライナー コレクション
9 A.ランゲ&ゾーネ/オデュッセウス
10 パルミジャーニ・フルリエ/トンダ GT


名畑政治

名畑政治(61歳) 時計ライター
「ラグスポ・ブームで選択肢が広がるのは良いことです」
たしかに大流行ですね、ラグジュアリースポーツ。だからって慌てて流行に乗る必要はないが、なんでみんな同じようなモデルばかり欲しがるのか不思議。でも流行により選択肢が広がるのは良いことだから、自分の気に入ったモデルを手に入れてください。例によってすべて同列、順位なし。

・ H.モーザー/ストリームライナー・フライバッククロノグラフ オートマティック
・ パルミジャーニ・フルリエ/トンダ GT
・ ブライトリング/クロノマット B01 42
・ ウルバン・ヤーゲンセン/ワン
・ オメガ/シーマスター プロプロフマスター クロノメーター
・ ブルガリ/オクト フィニッシモ オートマティック
・ モーリス・ラクロア/アイコン コレクション
・ カルティエ/サントス ドゥ カルティエ
・ ロレックス/オイスター パーペチュアルエクスプローラー


広田雅将

広田雅将(46歳) 『クロノス日本版』編集長兼アートソルジャー
「現行のブレスはどれも良い、しかしである」
ラグジュアリースポーツウォッチのブームと、アジア圏での時計ブームを受けて、各メーカーはブレスレット付きの時計を作るようになった。平均点は上がったが、装着感を考えると経験のあるメーカーに軍配が上がる。好みは分かれるが、今なおベストはノーチラスの5711/1だ。

1 パテック フィリップ/ノーチラス 5711/1
2 ブルガリ/オクト フィニッシモ オートマティック
3 オーデマ ピゲ/ロイヤル オーク エクストラ シン
4 ロレックス/オイスターブレスレット装着モデル全般
5 シチズン/エコ・ドライブ ワン
6 H.モーザー/ストリームライナー・フライバッククロノグラフ オートマティック
7 チューダー/ペラゴス
8 ブライトリング/クロノマット B01 42
9 IWC/パイロット・ウォッチ・オートマティック 36
10 モーリス・ラクロア/アイコン コレクション


ランキングの集計ルール
●選考委員は、各号のテーマに沿った腕時計を10本選び、順位をつける。
●選考委員ひとりあたりの所持ポイントを110点とし、これを1位20点、2位18点…… 10位2点として選考モデルに振り分ける。
●選考された時計が順位無しの場合は、所持ポイントを10等分して、各モデルに11点を与える(選考本数が10本に満たない場合でも、1モデルあたり11点とする)。
●獲得点数が同点となった場合は、選考者数の多いモデル、その中で選考順位の高いモデルの順で優位とする。
●最低有効得票数を2票とする。
※パネライはディストリビューターの都合により、得票があった場合でも順位に含まれません。