2025年9月13日(土)から、9月23日(火)まで、日髙本店プロショップにて、
『MR-G / OCEANUS オータムフェア2025』を開催いたします。
G-SHOCK最上級ライン「MR-G」の新作モデルや、ビジネスでも大活躍する
OCEANUS(オシアナス)のMantaモデルが勢揃い。
世界限定500本の「MRG‑B5000HT‑1JR」も登場します。
ぜひ、この機会にお越しください。
イベント詳細はこちら
営業時間:日~木曜日 10:30 - 19:00
金・土曜日 10:30 - 20:00
定休日:毎週水曜日(※水曜日が祝日の場合、火曜日が定休日となります)
12/31〜1/2
宮崎県宮崎市橘通東3-4-6
0985-26-1102
2025年9月13日(土)から、9月23日(火)まで、日髙本店プロショップにて、
『MR-G / OCEANUS オータムフェア2025』を開催いたします。
G-SHOCK最上級ライン「MR-G」の新作モデルや、ビジネスでも大活躍する
OCEANUS(オシアナス)のMantaモデルが勢揃い。
世界限定500本の「MRG‑B5000HT‑1JR」も登場します。
ぜひ、この機会にお越しください。
イベント詳細はこちら
【Watch Wonderland 2025】
時樂
「時」を学び、理解し、想いを馳せる。
改めて、「時を樂む」ということはどういうことでしょうか。
1日24時間、1年間だと8,760時間。
老若男女、忙しい方もそうでない方も、ある意味誰もが平等に持っているものが「時間」です。「時間」そのものは目で見ることも、触って確認することもできない概念。あっという間に10分、1時間と無駄に経過してしまった・・・ということもあるのでは?時間が無限にあるのであればそれも良いでしょう。
1日24時間、1年間だと8,760時間。
そして、人生84年(平均寿命 男性81歳 女性87歳 R5年)とすると735,840時間。
さて、1日は24時間と有限。お金を払っても買うことができない、24時間以上に増やすことができないものです。24時間”も”あると思うのか、24時間”しか”ないと捉えるか。あなたはどちらでしょうか。
時間の使い方が上手な方は自分の時間の価値を知っている人なのだそうです。1日24時間、その内睡眠時間、勤務(就学)時間、家事子育ての時間などを差し引くと、その日自分のために使うことができる時間を知ることができます。それが2-3時間なのか5時間なのか、それぞれのライフスタイルにもよると思いますが、24時間中の2-3時間と考えるととても貴重なものだと実感できるのではないでしょうか。前述の通り、時間は目で見ることも触って確認することもできない概念なので、気が付かないうちに指の間からこぼれ落ちてしまってもなかなか実感することが難しいものです。だからこそ、自分の時間の価値について今一度考えることで自分の時間を今以上に樂しんでみませんか。
【第3弾】Colorを楽しむ 4/7(月)ー 4/13(日)
【第5弾】Special Days 4/26(月)ー 5/6(火・祝)
AJHH(日本正規高級時計協会)加盟店では、2025年2月4日(火)から3月31日(月)の期間、合同企画といたしまして「グランドセイコー フェア」を開催いたします。期間中は、グランドセイコー「エボリューション9 コレクション」をはじめ、メンズ、レディースの人気・定番モデルを多数取り揃えております。また、フェア期間中、AJHH創立20周年記念限定モデルも発売となります。
特集ページはこちら
日髙本店と日髙本店プロショップでは、クリスマスのギフトにおすすめのウォッチやジュエリーを集めた「Christmas Collection 2024 -LOVE- LOVE ME!LOVE YOU!」を開催中です。
2024年、1年間頑張った自分へのご褒美ギフトや大切なあの人にぴったりのギフトを見つけてください。
Christmas Collection 2024 特設ページはこちら
【OMEGA】スピードマスターとコンステレーションと宇宙特集
日髙本店プロショップでは、オメガと宇宙特集を開催中です。
宇宙と深い関わりのあるスピードマスターとコンステレーションのモデルが勢揃い!ぜひこの機会にオメガの世界観を体感してください。
開催期間:2024年12月8日(日)まで
2024年11月9日(土)〜17(日)の期間、日髙本店プロショップのブランパンコーナーにて、ブランパンコレクションを開催いたします。
1735年から続き世界最古の時計ブランド、ブランパン。メゾンは創業から数百年に渡り、革新を行い、絶えず時計製造の限界を超越する意思を引き継いできました。
<革新こそ伝統>革新の中に息づく伝統をぜひこの機会にご体感ください。
このたび、日髙本店プロショップは、「カルティエ ウォッチ コレクション」を開催いたします。
「タンク」「パシャ」「ベニュアール」「パンテール」「サントス」など刷新されながら常にその輝きを放つ代表的なウォッチ、そしてジュエラーであると同時にウォッチメイカーであるメゾンのサヴォアフェールが際立つタイムピースなどカルティエのスタイルを体現する多彩なコレクションをご用意しております。
ご多用のことと存じますが、ぜひこの機会にお越しくださいますよう謹んでご案内申し上げます。
日時 2024年10月5日(土) – 14日(月・祝)
日 – 木曜日 10:30 – 19:00
金・土曜日 10:30 – 20:00
※水曜日定休
会場 日髙本店プロショップ カルティエコーナー
9月7日(土)・9月8日(日)の2日間、日髙本店プロショップにて、GrandSeiko(グランドセイコー)フェアを開催いたします。グランドセイコーが小さなダイヤルに込めた雄大な自然への想いをぜひ体験してみてください。
【Watch Wonderland 2024 時樂】
「時計」とはいったいどのような存在でしょうか。
機械式時計、クォーツ時計。
いずれにしても”正確な時間を知るための道具として”であれば、より正確で便利なものが手に入る時代。
それでも私たちが「時計」を選ぶ時、心揺さぶられる”何か”があったことでしょう。
皆さまにとっての”何か”のお話もぜひお聞かせください。
=======================
Watch Wonderland 2024 時樂
4月20日(土)〜5月26日(日)
日髙本店プロショップ
詳しくはこちら
オメガの歴史は1848年、若き時計職人ルイ・ブランがスイスの小さな村
ラ・ショー・ド・フォンに小さな工房を開いたところから始まります。
精度に強い情熱を抱いていたブランの想いは
その後の「オメガ」としての活動にも引き継がれることになります。
スポーツの分野ではオリンピックの公式計時を担い、
宇宙探査では人類初の月面着陸の歴史をつくった一員となりました。
そして、我々人類が知っているようで知らない世界、海。
深海への旅に誘うシーマスターが発表され75周年を迎えます。
変わらず革新的な時計製造を追求するオメガの姿勢・情熱、
それはオメガの歴史の基礎を成す要素です。
【オメガフェア2023】
2023/9/2(sat)〜9/10(sun)
日髙本店プロショップ
日本の美意識をもって、腕時計の本質を果てしなく追求するGrand Seiko。
ムーブメントパーツへのこだわり
オンリーワンなムーブメントレイアウトの構築
伝統を受け継ぐデザインコード
触れて感じる時計の良さがあります。
ぜひ日髙本店プロショップにてご体感ください。
2023年7月8日(土)-16(日)
日髙本店プロショップ
詳しくはこちら
「時計」
それは時を知らせるアイテム。
しかし、生活を彩ったり、趣味をアクティブに楽しんだり、
楽しい時や悔しい時、嬉しい時など
自分の人生の多くを共に過ごすパートナーでもあります。
2023年2月11日(土) – 19日(日)
ところ:日髙本店プロショップ
喜びの時
悲しみの時
奮起の時
楽しみの時
どんな「時」も自分の宝物
人生の節目に、腕時計を
詳しくはこちら
160年以上にわたり、タグ・ホイヤーはあらゆる限界に挑戦し、それを超えてきました。
スイスの時計製造の歴史ある伝統に挑み、 制度と性能においてさらに上を目指します。
自分自身でルールを定め、自ら道を選び、 常に前進し続けます。
妥協を許さず、決してプレッシャーに負けません。
フェア情報
2023年1月3日(火)〜15日(日)
日髙本店プロショップ
詳しくはこちら
1884年から続く、プロのためのスイス製計器。
テクニカルウォッチのスペシャリストであり、クロノグラフの先駆者であるブライトリング。
ぜひ、この機会にブライトリングの世界に触れてみてください。
ブライトリングフェア2022
2022年12月10日(土)〜25日(日)
日髙本店プロショップ ブライトリングコーナー
詳しくはこちら
タグ・ホイヤーフェア 2022 Summer
日髙本店プロショップの1階にて、TAGHeuer FAIR(タグ・ホイヤー フェア)2022を開催いたします。
アクアレーサーやモナコの新作や、人気のモデル、トゥールビヨンモデルまで、ご覧いただけるフェアとなっておりますので、ぜひこの機会にタグ・ホイヤーのタイムピースの魅力をお楽しみください。
2022年7月2日(土)〜10日(日)
日髙本店プロショップ1階
詳しくはこちら
150年以上にわたり、タグ・ホイヤーはあらゆる限界に挑戦し、それを超えてきました。
スイスの時計製造の歴史ある伝統に挑み、 制度と性能においてさらに上を目指します。
自分自身でルールを定め、自ら道を選び、 常に前進し続けます。
妥協を許さず、決してプレッシャーに負けません。
*
新生活をスタートさせた皆さまへ、
力強いパートナーをご案内いたします。
2022年4月1日(金)-30日(土)
日髙本店プロショップ
詳しくはこちら
ブライトリングフェア 2021
プロフェッショナルのための計器。
テクニカルウォッチのスペシャリストであり、
クロノグラフの先駆者であるブライトリング。
*
*
プライトリングの時計は空だけではなく、
海、そして都会でのライフスタイルにおいてもその魅力を発揮する。
個々のライフスタイルに寄り添い、そして時には後押ししてくれる、
そんな心強いパートナーでもあります。
新しく生まれ変わったブライトリングコーナーへ
ぜひお越しください。
ブライトリングフェア 2021
12月11日(土)- 26日(日)
日髙本店プロショップ
詳しくはこちら → 日髙HP
オメガフェア 2021
人類の歴史にその名を刻む「スピードマスター プロフェッショナル」が
新たな伝説に向けてさらなる進化を遂げる。
*
*
今回は、2021年新作のスピードマスターとシーマスター300、
さらに007モデルにクローズアップ。
ぜひこの機会に、スピードマスタームーンウォッチとシーマスターの
新旧モデルの違いをお楽しみください。
オメガフェア 2021
9月11日(土)- 26日(日)
日髙本店プロショップ
詳しくはこちら → 日髙HP
【営業時間と来店予約についてのご案内】
平素は格別なお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
現在、当社は下記営業時間にて対応しております。
■営業時間■
日〜木曜日 10:30-19:00
金・土曜日 10:30-20:00
当社では、店内で皆さまが安心して過ごせるよう、
状況によって入店人数の制限をすることもございます。
事前に来店予約をしていただけますと、
ご希望の日時でご案内いたしますので、ぜひご利用くださいませ。
来店予約はこちらから
宮崎県宮崎市橘通東3-4-6
0985-26-1102
h-info@hidakahonten.jp
日~木曜日 10:30 - 19:00 金・土曜日 10:30 - 20:00
毎週水曜日(※水曜日が祝日の場合、火曜日が定休日となります) 12/31〜1/2
http://hidakahonten.jp/blog/
日髙本店(宝飾中心)
住所宮崎県宮崎市橘通東3-4-6