シチズンが手がける新作「プロマスター マリーンシリーズ 光発電エコ・ドライブ ダイバー200m」は、ISO認証のダイバーズウォッチながら、価格はすべて8万円台だ。高い防水性能や信頼性に加え、日常使いにも適したサイズ感とスタイルを備えており、コストパフォーマンスに優れる実力派といえる。
本格スペックを備えたシチズン製ダイバーズウォッチ
シチズンの「プロマスター」コレクションは、35年以上にわたってプロフェッショナル仕様のスポーツウォッチを展開してきた。海・陸・空という3つのカテゴリーに対応し、ダイバーズ、セーリング、パイロット用の腕時計、さらには登山やランニングに適したツールウォッチもラインナップする。いずれもプロユースを想定して設計されており、高い堅牢性と実用性を、魅力的な価格で提供している。
あらゆる環境で頼れるタフなダイバーズウォッチが8万円台
新作の「プロマスター マリーンシリーズ 光発電エコ・ドライブ ダイバー200m」も、そうしたプロマスターの系譜に連なる1本だ。ISO規格6425に準拠した本格ダイバーズウォッチでありながら、価格は8万1400円(税込み)から。200m防水に加え、逆回転防止ベゼル、ねじ込み式リュウズ、ねじ込み式の裏蓋を備える。
4つのバリエーション、それぞれに異なる個性

エコ・ドライブ(Cal.E168)。フル充電時約6カ月駆動(パワーセーブ時)。SSケース(直径40.6mm、厚さ11.7mm)。200m防水。8万1400円(税込み)。
新作は、サンレイ仕上げを施したダイアルの色味で個性を分けた4モデルでの展開だ。ブルーダイアルとステンレススティール製ケースの組み合わせがRef.BN0260-54Lだ。同じくステンレススティールにブラックダイアルを備えたモデルがRef. BN0261-51E、グリーンダイアルがRef.BN0269-50Wである。
エコ・ドライブ(Cal.E168)。フル充電時約6カ月駆動(パワーセーブ時)。SSケース(直径40.6mm、厚さ11.7mm)。200m防水。8万1400円(税込み)。
また、グリーンダイアルにゴールドカラーのメッキケースを組み合わせた、シリーズの中でも際立つRef.BN0262-59Wもラインナップされている。

エコ・ドライブ(Cal.E168)。フル充電時約6カ月駆動(パワーセーブ時)。SSケース(直径40.6mm、厚さ11.7mm)。200m防水。8万1400円(税込み)。
いずれのモデルも、スーパールミノバを用いた視認性の高いインデックスと針を採用。針はそれぞれ異なる形状となっており、判別しやすい設計となっている。日付表示は3時位置に配置されている。

エコ・ドライブ(Cal.E168)。フル充電時約6カ月駆動(パワーセーブ時)。SSケース(直径40.6mm、厚さ11.7mm)。200m防水。8万1400円(税込み)。
光で動く、信頼の自社ムーブメント
4モデルすべてに、シチズン製のエコ・ドライブムーブメント(Cal.E168)を搭載。光を動力源とし、最大で約6カ月間の駆動が可能だ。月差±15秒という高い精度を持ち、電池残量が少なくなるとバッテリー警告表示が作動する。
装着感に優れるサイズ設計とメタルブレス

ケース径は40.6mm、厚さは11.7mmと、ダイバーズウォッチとしては比較的控えめなサイズだ。ブレスレットは堅牢な金属製で、セーフティフォールディングクラスプを備える。メーカー希望小売価格は、ゴールドカラーのRef.BN0262-59Wは8万9100円(税込み)、それ以外は8万1400円(税込み)だ。