100万円以下のクロノグラフを搭載した高級腕時計より、おすすめできる5本のモデルを紹介する。高級時計らしい上質な外装やムーブメントを搭載しつつ、クロノグラフならではの操作を存分に楽しめる傑作をチョイスした。
Text by Tsubasa Nojima
[2025年10月9日公開記事]
複雑機構の代名詞たるクロノグラフの魅力を味わえる、傑作たちを紹介
複雑機構の中でも比較的身近なものが、クロノグラフだ。その仕組みは、時刻表示用の輪列とは別に計測用の輪列を備え、スタートボタンを押下することで時刻表示用の輪列から計測用の輪列へ動力を伝達し、経過時間を計測するというもの。ストップボタンによって連結が切り離されて計測が停止し、リセットボタンによって針が帰零する。上位のクロノグラフムーブメントでは、瞬時にリセットと再スタートを行うフライバックや、ラップタイムを計ることができるスプリットセコンドなどの機構を搭載していることもある。通常のクロノグラフであっても、バネやレバー、カムなど、3針ムーブメントよりも複雑で多くの部品を要するため、価格が高いことが一般的だ。
今回はそんなクロノグラフウォッチをテーマとして、実力派ブランドのモデルを中心に、100万円以下で購入することが可能な5本を紹介する。いずれのモデルも高級時計としてのツボを抑えた上質な外装や語れるムーブメントを搭載しつつ、クロノグラフを実際にバシバシ使って楽しめる信頼性を備えている。
タグ・ホイヤー「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ」Ref.CBS2210.FC6534

ヴィンテージ感のあるレーシングクロノグラフ。1960年代に限定で生産されていた、“逆パンダ”ダイアルを特徴とするRef.2447 NSをモチーフとしてデザインされている。自動巻き(Cal.TH20-00)。33石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約80時間。SSケース(直径39mm、厚さ13.9mm)。100m防水。93万5000円(税込み)。(問)LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー Tel.03-5635-7054
タグ・ホイヤーのクロノグラフの歴史は、前身であるホイヤーが1887年に「振動ピニオン」を改良する特許を取得したことから始まった。以降、同社は多くのクロノグラフウォッチを世に送り出していく。今回紹介するモデルは、1960年代に登場したRef.2447 NSにインスピレーションを得たデザインが採用されている。
ダイアルは、ブラックをベースにシルバーのインダイアルを組み合わせた“逆パンダ”。大きく盛り上がったフランジにはタキメーターが配され、その上をドーム型のサファイアクリスタルが包み込んでいる。インデックスの外端と時分針にはクリーム色の蓄光塗料が塗布され、ヴィンテージ感を漂わせる。
ステンレススティール製ケースは直径39mmと、コンパクトなサイズ感。シャープなラグやポンプ型のプッシャーなど、高級時計らしいエレガントな意匠がちりばめられている。
自動巻きクロノグラフムーブメントCal.TH20-00を搭載し、シースルーバック越しに鑑賞することができる。頑強さを感じさせる受けやクロノグラフの動作を司るコラムホイールなど、隅々まで楽しむことが可能だ。
ブライトリング「クラシック アヴィ クロノグラフ 42 P-51 マスタング」Ref.A233803A1B1X1

ヴィンテージ感のある意匠を取り入れた自動巻きクロノグラフウォッチ。戦闘機の黎明期に名を馳せた「P-51 マスタング」の精神にインスパイアされている。自動巻き(Cal.ブライトリング23)。2万8800振動/時。パワーリザーブ約48時間。SSケース(直径42mm、厚さ14.7mm)。10気圧防水。74万8000円(税込み)。
(問)ブライトリング・ジャパン Tel.0120-105-707
アメリカ合衆国のノースアメリカン社が開発した伝説的な戦闘機、「P-51 マスタング」の名を冠するパイロットクロノグラフ。クラシカルなデザインは、同社が1950年代に製作した「Ref.765 アヴィ」の特徴を受け継いだもの。ブラックで統一されたダイアルには、スモールセコンド、30分積算計、12時間積算計が配され、インデックスと針にはヴィンテージカラーの蓄光塗料が塗布されている。双方向に回転するポリッシュ仕上げのベゼルには12までの目盛りが与えられ、簡易的なGMT機能として使用することが可能だ。
ケースの直径は42mm。ポンプ型のプッシャーと大型のリュウズが、操作性を高めるとともにすっきりとした見た目を実現している。リュウズはねじ込み式ではないため、時刻調整時に手間が少ないことも魅力だ。防水は、日常生活で十分な10気圧までをカバーする。
ムーブメントは、汎用機をベースとした自動巻きクロノグラフ、Cal.ブライトリング23。多くのモデルで採用されてきた信頼性の高さが特徴だ。
ジン「613 St」Ref.613.012

数々のジン・テクノロジーを搭載したダイバーズクロノグラフウォッチ。視認性に優れた大型の60分積算計が特徴だ。自動巻き(Cal.SW515)。23石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約56時間。SSケース(直径41mm、厚さ15mm)。500m防水。71万5000円(税込み)。(問)株式会社ホッタ Tel.03-5148-2174
2025年新作として登場した、ジンのダイバーズクロノグラフウォッチ。3時位置にデイデイト表示、6時位置に60分積算計、9時位置にスモールセコンドを備えている。一般的なクロノグラフが搭載する30分積算計に比べ、60分積算計は直感的に読み取りやすいことが魅力だ。スモールセコンドの目盛りはグレーに仕上げられ、あえて目立たなくさせることでダイアルが煩雑になることを防いでいる。
ステンレススティール製ケースには、潜水時の経過時間を計測するための逆回転防止ベゼルを搭載。このベゼルには衝撃が加わっても外れることのない、特殊結合方式が採用されている。さらに、クロノグラフ用のプッシュボタンには、水中で操作可能なD3システム、ケース内部には、水分の侵入と侵入した水分を排除するためのArドライテクノロジーと、8万A/mの耐磁性を実現するマグネチック・フィールド・プロテクションが搭載されている。
500mもの優れた防水性を備え、船級協会DNVによる認証を受けた本格的なダイバーズウォッチ。ハイスペックな高級時計として、本作に比肩できるものは限りなく少ないだろう。
ロンジン「ロンジン スピリット フライバック」Ref.L3.821.5.53.2

フライバック機構を搭載し、さらに外装の一部に18Kイエローゴールドを採用しながらも、手の届きやすい価格帯に収められたパイロットクロノグラフ。上品なカラーリングが、唯一無二の個性を放つ。自動巻き(Cal.L791.4)。28石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約68時間。SS×18KYGケース(直径42mm、厚さ17mm)。10気圧防水。98万100円(税込み)。(問)ロンジン Tel.03-6254-7350
エレガントなカラーリングが特徴のパイロットクロノグラフ。ロンジンの時計は、約1世紀にわたって空、海、陸を舞台に活躍したパイオニアたちに愛されてきた。「ロンジン スピリット」は、そんなパイオニア精神に敬意を表して誕生したコレクションだ。
マットグリーンとマットブラウンによるグラデーションが施されたダイアルは、30分積算計とスモールセコンドを配した、クラシカルなツーカウンター仕様。6時位置には高精度であることを示す5つの星が輝く。立体的なアラビア数字インデックスや針など、随所にゴールドカラーを採用することで、エレガントな印象に仕上げている。
グリーンのセラミックス製インサートがセットされたベゼルは、18Kイエローゴールド製。双方向に回転し、経過時間を計測することが可能だ。直径42mmのステンレススティールケースは、ヘアラインを主体としてラグのエッジにポリッシュを加えた、立体的な仕上げが与えられている。プッシャーとリュウズは、18Kイエローゴールド製だ。
本作が搭載するCal.L791.4は、フライバック機構が搭載された自動巻きクロノグラフムーブメント。クロノグラフ起動中にリセットボタンを押下することで、瞬時に帰零と再スタートを行うことが可能だ。100万円以下でありながら、高級時計ならではの複雑機構を存分に楽しめるのは、本作の強みのひとつ。
ノルケイン「フリーダム 60 クロノ オフホワイト」Ref.N2200.19S02.C01.L01

クラシカルなデザインが魅力のクロノグラフウォッチ。柔らかな印象のカラーリングを採用した数量限定モデルである。自動巻き(Cal.N19)。27石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約62時間。SSケース(直径43mm、厚さ15mm)。100m防水。世界限定300本。72万6000円(税込み)。(問)ノルケインジャパン Tel.03-6864-3876
1960年代のデザインコードに着想を得た、クラシカルなデザインが魅力の「フリーダム 60 クロノ」に加わった2025年新作。ダイアルは上品なオフホワイトに仕上げられ、ブラックのインダイアルとタキメータースケールがコントラストを作り出している。4時半位置にはデイト表示を配し、普段使いでの利便性を確保していることも特徴だ。ダイアルは外端に向かってカーブした形状を持ち、ボックス型のサファイアクリスタルが組み合わされている。
ケースは、細いベゼルとポンプ型プッシャーを組み合わせたヴィンテージ感のあるデザイン。直径43mmというサイズ感が、そこにモダンな印象をプラスしている。9時側のケースサイドにはノルケインプレートが取り付けられており、オーナーの好きな言葉などを刻印し、パーソナライズすることができる。
本作は世界300本の数量限定モデルであり、ケースバックには、そのことを示す“LIMITED EDITION, ONE of 300”の文字がプリントされている。シースルーバックのため、搭載する自動巻きクロノグラフムーブメント、Cal.N19を鑑賞することが可能だ。