脅威の1万1000m防水! ロレックスが“ひっそりと”発表した新作「ディープシー チャレンジ」を考察

NEWSニュース
2022.11.03

ロレックスは新作「オイスター パーペチュアル ディープシー チャレンジ」を発表した。1万1000mの防水性能を持つ本作は、直径50mmの大型ケースを持ち、新しいRLXチタンを外装に採用することで過剰な重さを抑えている。

オイスター パーペチュアル ディープシー チャレンジ

広田雅将(クロノス日本版):取材・文 Text by Masayuki Hirota(Chronos-Japan)


ついに製品化を果たした「ディープシー チャレンジ」

 2022年11月2日、ロレックスは史上空前の耐水性能を持つ新作「オイスター パーペチュアル ディープシー チャレンジ」を発表した。その防水性能はなんと1万1000m(3万6090フィート)。これは量産された腕時計の中では、最も防水性能の高いダイバーズウォッチだ。高い水圧でも潰れない、頑強なケースが実現の鍵だった。

オイスター パーペチュアル ディープシー チャレンジ

ロレックス「オイスター パーペチュアル ディープシー チャレンジ」
自動巻き(Cal.3230)。31石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。RLXチタンケース(直径50mm)。1万1000m防水。309万3200円(税込み)。

 08年の「ディープシー」で3900m(1万2800フィート)もの防水性能を実現したロレックス。今までの「シードゥエラー」以上に高い防水性能を持てた理由は、新しいリングロックシステムにあった。これはドーム型のサファイアクリスタルと、新しいチタン製のバックケース、そして耐圧リングによるものだ。この中で最も重要なのは、高い水圧でもケースが潰れないようにするための耐圧リングである。ロレックスは説明していないが、既存のリングはタングステン合金製と言われている。

 ちなみにロレックスのオイスターケースは一般的な時計と異なり、ムーブメント固定するためのリングを持っていない。つまり、ムーブメントは直接ケースに固定されているわけだ。ロレックスが丈夫と言われる理由は、このユニークなケース構成のおかげである(ただし中枠を持たないために、ケースが大きくなると、時計は必然的に重くなる)。

 対してディープシーはケースに中枠を入れるという一般的なケース構成を採用する。しかし、その理由はあくまで高い水圧でケースが潰れないようにするため。新しいディープシーチャレンジもこの構成に従っている。ロレックスの説明によると、今回のモデルに採用された耐圧リングは、窒素合金スチールとのこと。

オイスター パーペチュアル ディープシー チャレンジ

 もっとも1万1000m防水を実現するためケースサイズは50mm。そして風防の厚みはなんと9.5mmとなった。展開図を見ると、ディープシーの特徴であるケース内の耐圧リングは非常に分厚いことがわかる。なおケースの厚みは非公表だが、23mmと言われている。防水パッキンの素材は不明。オメガのウルトラディープは高い水圧でも変形しないメタル系のパッキンを採用するが、本作もそういったものと推測できる。

 直径50mmの(おそらくは)極めて分厚いケースは実用に向かないだろう。対してロレックスは、一応実用性への配慮を加えた。それが新しい RLXチタンである。これはいわゆる純チタンではなく、バナジウムやアルミニウムなどを混ぜた、いわゆるグレード5チタンに相当するものだ。ロレックスによると、この素材によりケースの重量は30% 軽くなったとのこと。1万1000mまで潜るダイバーズウォッチとしてはやや弱い素材に思えるが、頑強な耐圧リングがあるため、ロレックスは採用に踏み切れたのだろう。

 ロレックスの公式サイトを見ると、切削されたRLX製のブランクに加熱処理が施されている。おそらくRLXチタンとは、加熱処理で硬度を増す種類のチタンなのだろう。さておき、ケース素材を含めて耐圧性能を改善してきたロレックスがチタンを採用するとは意外だったが、少なくとも、水深1万3750m(4万5112フィート)までの防水性能は保証される。

オイスター パーペチュアル ディープシー チャレンジ

 それ以外の特徴は、基本的に既存のディープシーに同じである。1967年以降採用されてきたヘリウムエスケープバルブ、そしてトリプルロッククラウン、また、上面にセラミックスをあしらった回転ベゼルに、7mmのエクステンションが備わったバックルなどだ。また搭載するキャリバー32系の自動巻きムーブメントも、やはり同じである。

 残念ながらまったくインフォメーションがないため、この時計が実際どのような物なのかは判断がつかない。少なくとも常用は難しそうだが、技術的なサンプルとしては非常に興味深いし、ロレックスがプロトタイプといえるモデルをあえて発表した点でも画期的だろう。

オイスター パーペチュアル ディープシー チャレンジ

 おそらくはオメガの「シーマスター プラネットオーシャン ウルトラディープ」に触発されたと予想できるが、今後ますます、超防水性能を持つウルトラダイバーズウォッチの開発は盛んになるだろう。ただ、個人的な希望を言うと、使えるサイズに収めることも、やはり一層重要になるだろう。


ロレックス オイスター パーペチュアルの魅力とは。歴史と現行モデル


https://www.webchronos.net/features/53866/
ロレックスの歴史を年表形式で解説


https://www.webchronos.net/features/28865/
2021年 ロレックスの新作時計まとめ


https://www.webchronos.net/features/62392/