シチズンがこの夏発表した新作腕時計を一挙紹介!【2025年版】

FEATUREその他
2025.08.08

シチズンが、2025年6月から7月にかけて発表した新作モデルを紹介する。この夏も、「ザ・シチズン」や「カンパノラ」、「アテッサ」、「エクシード」といった多彩なブランドから、魅力的なモデルがそろい踏みとなった。

新居賢人:文
Text by Kento Nii
[2025年8月8日公開記事]


2025年の夏を彩る、シチズンの多彩な新作モデル

 2025年は、シチズンが展開するさまざまなブランドが節目を迎える、記念すべき年だ。フラッグシップである「ザ・シチズン」が30周年、独創的な世界観の「カンパノラ」が25周年、そして世界初の電子式水深計を搭載した「アクアランド」が40周年をそれぞれ迎え、特別なアニバーサリーモデルがリリースされている。

 さらに、極薄ウォッチ「エコ・ドライブ ワン」やエレガントな「エクシード」、ハイテクウォッチ「アテッサ」からも、新たなテーマや先進技術を採用した新作モデルが登場している。本記事では、6月から7月にかけて発表された、これらの数量限定品を含める新作モデルを紹介する。

ザ・シチズン「30周年記念限定モデル 高精度年差±5秒 エコ・ドライブ」Ref.AQ4100-65M

 前述の通り、2025年でブランド誕生30周年を迎えたザ・シチズンからは、これを記念する限定モデルが続々と登場している。そのひとつであるRef.AQ4100-65Mは、藍染によって日本の伝統色「勝色(かちいろ)」に染められた土佐和紙をダイアルに採用する、550本限定生産のモデルである。

ザ・シチズン 30周年記念限定モデル 高精度年差±5 秒 エコ・ドライブ

ザ・シチズン「30周年記念限定モデル 高精度年差±5 秒 エコ・ドライブ」Ref.AQ4100-65M
光発電クォーツ。スーパーチタニウム™ケース(直径38.3mm、厚さ12.2mm)。10気圧防水。世界限定550本。46万2000円(税込み)。

 本作のダイアルにあしらわれた藍染和紙は、藍染の伝統技法「天然灰汁発酵建て(てんねんあくはっこうだて)」によって、職人が1枚1枚、勝色に手染めしたものである。この色は武具や祝賀の品に重宝されてきた縁起の良い伝統色として知られ、和紙が持つ繊維質によって、深みと鮮やかさを宿している。また、光の当たり方によって、複雑な表情の変化を見せる。

 このダイアルには、多角カットが施されたバーインデックスとドーフィン針、そしてブランドの象徴であるイーグルマークが配されている。ケースとブレスレットには、スーパーチタニウム™を採用。直径38.3mmのケースは、10気圧防水と優れた堅牢性を備えつつ、快適な着用感も実現している。

 搭載するムーブメントは、年差±5秒という高精度と光発電エコ・ドライブを兼ね備える。定期的な電池交換が不要なだけでなく、2100年2月28日まで日付修正が不要なパーペチュアルカレンダーも有しており、日常生活における高い利便性が確保された1本と言える。

ザ・シチズン「30周年記念限定モデル 高精度年差±5秒 エコ・ドライブ」Ref.AQ4106-26L

 ザ・シチズンの誕生30周年を記念するもうひとつの新作として、伝統技法である「叢雲(むらくも)絞り染め」で染め上げた藍染和紙ダイアルを持つ限定モデルも発表されている。2025年8月7日より、300本限定で発売されている。

ザ・シチズン 30周年記念限定モデル 高精度年差±5 秒 エコ・ドライブ

ザ・シチズン「30周年記念限定モデル 高精度年差±5 秒 エコ・ドライブ」Ref.AQ4106-26L
光発電クォーツ。スーパーチタニウム™ケース(直径38.3mm、厚さ12.2mm)。10気圧防水。世界限定300本。48万4000円(税込み)。

 本作のダイアルにも、「天然灰汁発酵建て」によって職人が手染めした土佐和紙があしらわれている。さらに、こちらの藍染和紙にはあえて染まり具合にむらを作る叢雲絞り染めが採用されており、まるで青空に浮かぶ雲のような、ランダムな模様が表現されている。この模様は職人の絞り方によって変わってくるため、300本の限定モデルで同じ表情のものがふたつとない。

 この幻想的なダイアルには、デュラテクトDLCが施されたスーパーチタニウム™ケースが組み合わされている。軽量で耐傷性に優れるだけでなく、10気圧の防水性も備えており、日常使いに適した仕様も魅力となる。なお、ダイアルと調和するブルーのストラップには、環境に配慮したLWG認証タンナー製のワニ革が採用されている。

シチズン「プロマスター アクアランド 40周年記念限定モデル」Ref.JP2008-06E

 世界初のエレクトロニクス水深計搭載腕時計として1985年に登場したアクアランドから、その誕生40周年を記念する5800本限定モデルが登場した。

アクアランド40周年記念限定モデル

シチズン「プロマスター アクアランド 40周年記念限定モデル」Ref.JP2008-06E
クォーツ。SSケース(直径50.7mm、厚さ14.8mm)。200m防水。世界限定5800本。8万2500円(税込み)。

 本作では、初代モデルの象徴的なデザインを継承しつつ、アニバーサリーモデルらしい特別な意匠が盛り込まれている。9時位置の水深センサーやダイアル12時位置の液晶、4時位置のリュウズといったスタイリングはオリジナルのままだ。また、ゴールドの差し色やホーニング仕上げを施したマットなケースを採用し、さらに裏蓋には特別なロゴマークをあしらうなど、40周年を記念するスペシャルな装いに仕上げられた。

 当然ながら、ダイバーに対するサポート機能も万全だ。12時位置の液晶画面は、時刻やカレンダーを表示する「時刻系モード」から、水深や潜水時間を計測、表示する「潜水モード」へと切り替えられる。また、減圧症などのリスクを回避するために、一定の速度を超えて浮上すると警告音を鳴らす浮上速度警報機能も搭載している。

 ストラップには、環境に配慮した植物由来のウレタン原料である「BENEBiOL™(ベネビオール)」が使用されており、オリジナルのものに比べて加水分解への耐性が向上している。

シチズン「エコ・ドライブ ワン 5気圧防水限定モデル」Ref.AR5062-52E

 世界最薄の光発電ムーブメントを搭載するエコ・ドライブ ワンの5気圧防水モデルに、世界限定250本の新作が加わった。「大人の空間を彩る心地よい光」をテーマに、ブラックとピンクゴールドカラーが成すコントラストを際立たせた1本である。

エコドライブワン

シチズン「エコ・ドライブ ワン 5気圧防水限定モデル」Ref.AR5062-52E
光発電エコ・ドライブ(Cal.8826)。フル充電時約12カ月間可動。SSケース(直径38mm、厚さ3.88mm)。5気圧防水。世界限定250本。49万5000円(税込み)。

 本作のツートンカラーは、シチズン独自の表面硬化技術であるデュラテクトDLCとデュラテクトピンクの採用によるものだ。ブラックカラーのベゼル、ダイアル、ブレスレットに、ピンクゴールドカラーのケースやビス、同色に仕上げられた時分針、インデックスを組み合わせることで、時計全体に温かみのあるコントラストが演出されている。

 厚さ1.00mmのムーブメントを内蔵するケースは、ラグを持たず、ブレスレットと一体化したようなフォルムが特徴だ。その厚みは3.88mmと極めて薄く、手首に沿うように弧を描く裏蓋や、ピッチの細かいリンクで構成されたブレスレットも相まって、快適な着用感を実現する。また本作は、5気圧防水を有するだけでなく、フル充電時に約12カ月間の連続駆動を可能としており、日常使いに適した性能面も魅力となる。

シチズン「カンパノラ 25周年記念限定モデル コスモサイン」

 2025年、独創的な世界観を展開するカンパノラは、ブランド誕生から25周年を迎えた。これを記念し、「コスモサイン」コレクションより「月を照らし色づいた夜空」というデザインテーマを持つ新作モデルが発売された。ラインナップは星座盤モデルと月齢盤モデルの2種で、各250本の数量限定で販売されている。

カンパノラ25周年記念限定モデルコスモサイン

シチズン「カンパノラ 25周年記念限定モデル コスモサイン 星座盤モデル」Ref.AO4010-51M
クォーツ。SSケース(直径45mm、厚さ14.1mm)。日常生活用防水。世界限定250本。41万8000円(税込み)。

 星座盤モデルは、ロイヤルブルーのフランジにゴールドカラーのローマ数字や針を組み合わせた、華やかな表情を特徴としている。ダイアル上には北緯35度の空に見える4.8等星以上の恒星1027個、星雲・星団166個が精密に印刷されており、この星座盤が反時計回りに回転することで、リアルタイムの星空の表示を可能としている。

カンパノラ25周年記念限定モデルコスモサイン

シチズン「カンパノラ 25周年記念限定モデル コスモサイン 月齢盤モデル」Ref.AA7804-10F
クォーツ。SS(直径45mm、厚さ14.1mm)。日常生活用防水。世界限定250本。39万6000円(税込み)。

 一方の月齢盤モデルは、ブラックやウォームグレーを基調に、ロイヤルブルー、ゴールドの差し色を加えたシックなカラーリングでまとめられている。また、リアルな月がレイアウトされたダイアルでは、月の満ち欠けに加え、月、太陽の位置や出没時刻までもが表示される。

 両モデルに共通するのは、丸みを帯びた優雅なケースシェイプだ。ロマンチックなダイアルと調和する上品な佇まいを見せると同時に、手首に沿うよう大きく湾曲したミドルケースが、良好な着用感をもたらしている。

 ケースやストラップの仕様はそれぞれ異なり、星座盤モデルにはステンレススティール製のケースとブレスレットが、月齢盤モデルにはデュラテクトDLC加工が施されたステンレススティール製ケースに、ブラックのワニ革ストラップが組み合わされる。

シチズン アテッサ「ACT Line Blue Universe Collection」

 シチズン アテッサの「Act Line」には、「Blue Universe Collection」の第2弾となる新作2種が追加された。デュラテクトの新色であるデュラテクトDLCブルーが施された外装と、ラメが練り込まれたダイアルを特徴とする限定コレクションだ。Ref.CC4106-74Eが世界限定2000本、Ref.CB3046-76Eが世界限定1800本で販売されている。

シチズン アテッサ Blue Universe Collection

シチズン アテッサ「ACT Line Blue Universe Collection エコ‧ドライブGPS 衛星電波時計」Ref.CC4106-74E
光発電クォーツ。フル充電時約5年(パワーセーブ時)。スーパーチタニウム™ケース(直径44mm、厚さ13.7mm)。10気圧防水。世界限定2000本。36万3000円(税込み)。

 ラインナップは、3つのインダイアルを有するエコ・ドライブGPS衛星電波時計と、3針のエコ・ドライブ電波時計の2種。いずれも、ラメを練り込んだブラックダイアルによって星々がきらめく宇宙空間が表現されている。また、ベゼルとブレスレットの中央リンクには、深い青色を放つデュラテクトDLCブルーを、ケースを含むそれ以外の部分にはデュラテクトDLCを施すことで、ダイアルと調和するツートンカラーを実現している。

シチズン アテッサ Blue Universe Collection

シチズン アテッサ「ACT Line Blue Universe Collection エコ‧ドライブ電波時計」Ref.CB3046-76E
光発電クォーツ。フル充電時約2年(パワーセーブ時)。スーパーチタニウム™ケースケース(直径39mm、厚さ9.7mm)。10気圧防水。世界限定1800本。15万4000円(税込み)。

 GPS衛星電波時計のRef.CC4106-74Eは、3つのインダイアルとともに、デュアルタイムやクロノグラフなどの豊富な機能を搭載する多機能モデルだ。一方、電波時計であるRef.CB3046-76Eは機能性を絞ることで、控えめなサイズ感を実現しており、宇宙を表現するダイアルを広々と楽しめる点も魅力としている。

 両モデルとも、八角形ベゼルが際立つシャープな造形が特徴だ。ラグを持たずブレスレットと一体化したようなフォルムが、スポーティーな印象を強調している。また、10気圧防水やブレスレットの微調整機構など、実用性に配慮したスペックも備えている。

シチズン「エクシード エコ・ドライブ電波時計」

 エレガントなエクシードからは、“蛍火の夜”をテーマにデザインされた限定ペアウォッチが、各450本限定で登場している。

エクシードエコドライブ電波時計

シチズン「シチズン エクシード エコ・ドライブ電波時計」Ref.BY1020-61W
エコ・ドライブ電波時計。フル充電時約2.5年可動(パワーリザーブ作動時)。スーパーチタニウム™ケース(直径41.0mm、厚さ11.9mm)。10気圧防水。世界限定450本。27万5000円(税込み)。

 本ペアウォッチで特筆すべきは、富士フイルム製の「構造色インク」を使用したダイアルだ。青く発色する構造色インクとグリーンのグラデーションカラーが組み合わされており、ダイアル内に黄昏時の幻想的な情景が表現されている。さらに、蛍の光をイメージしたゴールドカラーの針やインデックスが、表情にシックで落ち着いた印象を添えている。

エクシードエコドライブ電波時計

シチズン「エクシード エコ・ドライブ電波時計」Ref.ES9470-68W
光発電クォーツ。フル充電時約3年可動(パワーリザーブ作動時)。スーパーチタニウム™ケース(直径24.8mm、厚さ7.9mm)。5気圧防水。世界限定450本。17万6000円(税込み)。

 両モデルはこのデザインテーマを共有しつつ、それぞれに異なる個性や機能性を有している。直径41mmモデルは、ゴールドカラーで縁取られたサブダイアルを持ち、受信した日付情報から月齢を自動計算する「ルナプログラム」によって、ムーンフェイズに正確な月相を表示する。一方、直径24.8mmモデルでは、アワーマーカーに代わり5つのダイヤモンドをセットすることで、蛍の光のような繊細なきらめきが表現されている。

 ケースはいずれも、デュラテクトプラチナが施されたスーパーチタニウム™製だ。軽量かつ優れた耐傷性、耐食性を有するシチズン独自のチタン素材であり、長年愛用する腕時計に適している。また、定期的な電池交換や時刻合わせが不要なエコ・ドライブ電波時計である点も共通しており、優れた堅牢性と機能性が両立されている。



Contact info: シチズンお客様時計相談室 Tel.0120-78-4807


2025年 シチズンの新作時計を一挙紹介!

FEATURES

40代男性がソーラー電波腕時計を買うなら「シチズン アテッサ」で決まり! その理由とおすすめモデルを紹介

FEATURES

ザ・シチズンの機械式時計について知ろう。高精度ムーブメントと最新モデルを解説

FEATURES