俳優・光石研のブレない時計美学──20代から変わらない哲学を象徴する3本とは

2025.10.28

時計専門誌『クロノス日本版』の編集長・広田雅将がTOKYO FMでパーソナリティを務めるラジオ番組「BEST ISHIDA Presents クロノス日本版 Tick Tock Talk♪」。今回は、日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」に出演中の俳優・光石研さん登場回のアフタートークを紹介する。


「軸はブレない」。そんな光石研の時計の選び方とは?

 時計専門誌『クロノス日本版』の編集長・広田雅将がパーソナリティを務めるラジオ番組「BEST ISHIDA Presents クロノス日本版 Tick Tock Talk♪」。時計好きのゲストと深く熱い時計談義を繰り広げる番組だ。時計との出会いやお気に入りの1本などのエピソードを通して、ゲストの人となりやライフストーリーをひもといていく。

 今回のゲストは、俳優の光石研さんだ。さまざまな役柄をこなす名バイプレーヤーとして知られる光石さんは、現在日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」に出演中である。どんな役をこなす時でも「光石研という軸はブレない」という彼のスタンスは、時計選びにも表れている。

 ハミルトンがエンジニアドガーメンツとコラボレーションした「カーキ」、「ベンチュラ」、そしてロレックス「エクスプローラー」Ref.1016といった、20代の頃に欲した時計との共通点も多いコレクションを前に、趣味談義を繰り広げた。

 そんな光石さんのブレなさに敬意を表しつつ、「オタクだから違う風を吹かせたい」とも思った広田が彼に勧めたのは、ブローバの“デビルダイバー”とロレックスの「デイトジャスト」Ref.1601だ。


BEST ISHIDA Presents クロノス日本版 Tick Tock Talk♪ 番組詳細

 時計専門誌『クロノス日本版』編集長・広田雅将が、ゲストと深く熱い時計談義を繰り広げるプログラム。時計との出会い、思い入れのある1本などのエピソードを通して、ゲストの人となりやライフストーリーをひもといていく。

 なお、番組の最新放送回は、下記リンク radiko より視聴可能だ。

https://radiko.jp

番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/300005808
メッセージフォーム:https://www.tfm.co.jp/f/ticktocktalk/message

「#チックタックトーク」のX(twitter)ハッシュタグで投稿も募集中!


綱啓永、最初の1本はロレックス デイトジャストのアンティーク。“ご褒美買い”で増える愛用時計たち

FEATURES

川﨑麻世の時計遍歴を辿る――ギラついた若さから、自然体の色気へ

FEATURES

俳優・前田公輝やガレッジセールのゴリ……ラジオ番組「BEST ISHIDA Presents クロノス日本版 Tick Tock Talk♪」のアフタートーク動画一覧

FEATURES