グランドセイコーはどんなブランド?【初級編】基礎知識からおすすめモデルまで

FEATUREその他
2025.07.19

迷ったらこれ! な、おすすめモデル

グランドセイコーの誇る高級腕時計の中でも、幅広い層におすすめしたいモデルを紹介しよう。なお、ベーシックながら、優れた性能や高く作り込まれた外装を備えた、グランドセイコー“らしい”モデルを選出してみた。

ヘリテージコレクションRef.SBGX263

SBGX263

グランドセイコー「ヘリテージコレクション」Ref.SBGX263
クォーツ(Cal.9F62)。SSケース(直径37mm、厚さ10mm)。10気圧防水。30万8000円(税込み)。

9FクォーツムーブメントCal.9F62が搭載されたモデル。エレガントな印象を与えるシャンパンゴールドカラーの文字盤は、“厚銀放射」仕上げ”と呼ばれており、手首に装えば上品な印象を与えてくれる1本だ。

ステンレススティール製ケースは直径37mm、厚さ10mmと小径である点もエレガント。ビジネスにも、少しかしこまったシーンでも活躍してくれるだろう。

ヘリテージコレクションRef.SBGR315

SBGR315

グランドセイコー「ヘリテージコレクション」Ref.SBGR315
自動巻き(Cal.9S65)。35石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約72時間。SSケース(直径40mm、厚さ13mm)。10気圧防水。63万8000円(税込み)。

直径40mm、厚さ13mmとスタンダードなステンレススティール製ケースにシルバー文字盤をたたえたRef.SBGR315。ケースが小さくないとはいえ、ラグ先を細く絞り込むことですっきりとしシンプルな装いとなっている。

搭載するムーブメントは自動巻きメカニカルのCal.9S65。パワーリザーブ約72時間、10気圧防水と、実用性に優れたモデルでもある。

ヘリテージコレクションRef.SBGN027

セイコー スポーツ コレクション SBGN027

グランドセイコー「スポーツ コレクション」Ref.SBGN027
クォーツ(Cal.9F86)。SSケース(直径39mm)。20気圧防水。47万3000円(税込み)。

Ref.SBGN027は、クォーツムーブメントであるCal.9F86が搭載されたGMTモデルである。GMTとは第2時間帯を表示できる機能のことで、これによって時差のある国の時刻を同時に表示できるようになる。時計の針を止めずに時刻を修正できるため、クォーツ時計の精度を失うことはない。

“究極”を志向して開発された9Fクォーツのうち、GMT機能を備えたCal.9F86搭載のRef.SBGN027。ブラック文字盤を背景に、ツール感のあるメタルベゼルも特徴的だが、最大の特徴は機能と言える。4軸独立ガイド構造を備えており、時針、分針、秒針、GMT針がそれぞれ干渉せず、独立して回転しているのだ。それぞれが干渉しないためなめらかな回転を実現するとともに、時針を合わせる際、時計を止めずに時針のみ修正できるので、高精度クォーツ機能を損ねないことも必見だ。


おすすめのハイエンドモデル

続いて紹介するのはハイエンドモデルである。ハイエンドならではの機能やデザイン性について触れながら、おすすめの製品を紹介しよう。

ヘリテージ コレクション」Ref.SBGA211

SBGA211

グランドセイコー「ヘリテージ コレクション」Ref.SBGA211
自動巻きスプリングドライブ(Cal.9R65)。30石。パワーリザーブ約72時間。ブライトチタンケース(直径41mm、厚さ12.5mm)。日常生活用強化防水(10気圧)。90万2000円(税込み)。

Ref.SBGA211は、セイコー独自機構であるスプリングドライブCal.9R65が搭載されたモデルである。

軽量かつ耐傷性・耐食性に優れるブライトチタンケースや、風紋の刻まれた雪から着想を得た“雪白”ダイアルなどを特徴としており、上品な中にも個性が光るデザインが魅力となっている。

エボリューション9 コレクションRef.SLGA015

グランドセイコー「エボリューション9 コレクション」Ref.SLGA015
自動巻きスプリングドライブ(Cal.9RA5)。38石。パワーリザーブ約120時間。ブライトチタンケース(直径43.8mm、厚さ13.8mm)。200m防水。168万3000円(税込み)。

エボリューション9 コレクションは、セイコースタイルを進化させたグランドセイコースタイルをデザイン文法としている。エレガントなスタイルのモデルが多いものの、本作は逆回転防止ベゼルや直径43.8mm、厚さ13.8mmの大ぶりケース、そして200m防水を備えたスポーツウォッチ。とはいえブライトチタン製であるため軽量で、装着感が考慮されていることも、さすがグランドセイコーである。

エレガンスコレクションRef.SBGH349

グランドセイコー「ヘリテージコレクション メカニカルハイビート 36000」Ref.SBGH349
自動巻き(Cal.9S85)。37石。36000振動/時。パワーリザーブ約55時間。Tiケース(直径40mm、厚さ13.0mm)。10気圧防水。101万2000円(税込み)。

Ref.SBGH349には、メカニカルハイビート36000、すなわち毎秒10回振動するハイビートのテンプを備えたCal.9S85が搭載されている。

また、柔らかでノスタルジックなフォルムを有しつつ、凍った滝である「氷瀑」をイメージした爽やかなアイスブルーのダイアルが、独創的なスタイルを演出している。

ジャケットの袖口から、さりげなく存在感を放ってくれる1本と言えるだろう。


1本は持っておきたいグランドセイコー

グランドセイコーは国内外で人気を集める高級腕時計ブランドとしてポジションを確立している。

高性能なムーブメントや作り込まれた外装、そしてベーシックでありつつも独創的といえる意匠は、グランドセイコーならではだ。

グランドセイコーの高級腕時計は、購入者に確かな満足感と実用性をもたらしてくれるだろう。1本は所有してみてはいかがだろうか。

川部憲 Text by Ken Kawabe


Contact info:セイコーウオッチお客様相談室(グランドセイコー) Tel.0120-302-617
参考サイト:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/


2025年 グランドセイコーの新作モデルを一気読み!

FEATURES

初めてグランドセイコーを購入する男性に向けて、オススメモデルを5本選んでみた

FEATURES

グランドセイコー「スプリングドライブ U.F.A.」新型キャリバー9RB2が実現した 最高峰の精度・視認性・審美性

FEATURES