すべての時計好きに勧めたい。オタク時計から脱却したユリス・ナルダン「フリークX」を着けて思うこと

FEATUREその他
2022.12.17

『クロノス日本版』の編集部員が話題のモデルをインプレッションし、語り合う連載。今回はユリス・ナルダン「フリークX」を好き勝手に論評する。フリークシリーズでは200万円台と“エントリー”に位置する同作は、しかしコレクション内で最も使い勝手に優れたモデルだった。フリークの初登場から約20年。“オタク時計”だったフリークは、同作の登場で見て楽しい、触って楽しい、着けて楽しいへと進化を遂げている。

橋本美花:写真 Photographs by Mika Hashimoto
阿形美子:文 Text by Yoshiko Agata
2022年12月17日公開記事

フリークX

19世紀に生まれた複雑機構「カルーセル」をそのまま分針にしたフリークシリーズの“エントリーモデル”がフリークXだ。設計をシンプルに変更し、分針に載せるのはテンプと脱進機のみ。自動巻き機構とリュウズを備えることで、独創的なデザインと扱いやすさとを両立させた。


フリークの“エントリーモデル”の使い勝手はいかに?

細田ユリス・ナルダンの「フリークX」は皆さんご存知の通り、カルーセルウォッチであり、シリシウムの脱進機を使ったモデルです。

広田そうですね。「フリーク」はトゥールビヨンではなくって、カルーセルで針に脱進機とテンプがくっついている時計の先駆者です。基本のアイデアは(ルートヴィヒ・)エクスリン博士によるもので、設計者のキャロル・カザピ女史が作り上げた時計です。そして現在でもユリス・ナルダンの技術的なアイコンです。新しい技術は、全部ぶち込むというコレクションになってます。

鈴木シリコン脱進機もフリークからでしたよね。

細田そうでした。明らかにシリコン脱進機を見せるために作っていますよね(笑)。

フリークX

ユリス・ナルダン「フリークX」
自動巻き(Cal. UN-230)。21石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約72時間。Ti(直径43mm、厚さ13.2mm)。50m防水。299万2000円(税込み)。

鈴木オリジナルモデルはムーブメントの裏側全面が香箱で、リュウズがなくてベゼルで針合わせをするっていう、なかなかの異端児でした。

細田オリジナルが登場したのは、2001年でしたね。今回着用したフリークXは19年に登場した、わりと新しいモデルです。これまではベゼルで時分針を調整していましたが、リュウズを付けたのが新しいですね。初代は分針上に輪列も載せていたんでしたっけ?

鈴木細かく言うと、輪列のブリッジ自体が分針の役割をしたんです。

細田その輪列も、今回は文字盤側に移ったんですよね。

鈴木そう。しかも、フリークXはリュウズもあるので、ベースが普通の時計になってます。

細田2018年には「フリーク アウト」という、フリークシリーズでは初の自動巻きを発表しているんですけども、あれは本当に特殊な自動巻き機構でした。

鈴木一方で、今回のはマジックレバー式で普通の自動巻き。Cal.UN-230って118 系の改ってことですよね。

広田そう思います。

細田価格も大きな違いです。今までのフリークって 1000万円に近いものもザラにあったんですけども、フリークX はかなりお求めやすくなってる。とは言っても、200万円台ですが(苦笑)。ということで、我々がこうやって長期で借りてインプレッションができるようになったので、今回選んでみました。

土井多くの人にとって、現実的なモデルになりましたね。

鈴木良い意味で普通に近づいたけど、ちゃんとケレン味だけは残してくれているところがフリークXの魅力だと思うなぁ。


“オタク専科”だったフリークが使いやすく進化

広田ほんと、良い時計だと思いました。身も蓋もないことを言ってしまうと、フリークって基本的に“オタク専科”でしたから。オタクしか喜ばない時計だったんですけども、これは普通に使えるサイズで、自動巻きもちゃんと巻くし、分針にテンプが付いているにも関わらず、視認性も悪くないし。

鈴木この個体自体はやや進み気味だったけど、精度も悪くなかったよね。

シリコン テンプ

分針に載せたテンワとヒゲゼンマイはシリシウム製。穴石に無色の人工ルビーを配したのも特徴のひとつだ。

土井この個体は、オーバーホール後に組み上げて歩度調整する前のものをお借りしたんです。

鈴木じゃあさらに調整されるんだね。でも、インプレッションで使っている間も、体感的には普通に問題なく使えました。

土井秒針がないし、分針もこれだけ太いので、ズレは気になりにくいですね。

広田Cal.UN-118 から転用した、このマジックレバー式の自動巻きもよく巻いたので、使っていて全然不安がなかった。まぁ、オモシロ時計ではあったけれども、普通に使えるという点では、フリークの完成型とは言わないまでも、実用版になったなと思います。

鈴木パワーリザーブも約72時間ありますしね。

細田それから、これまでのフリークはワンショットでなくなるものが多かったですけど、こちらはレギュラーモデルがあり、なおかつ限定モデルも今後出てくるということで、ナルダンとしても本気でコレクションに据えようとしているのを感じます。

土井最近は毎年必ずバリエーションを増やしていますよね。今年の春頃に出たのはアベンチュリン文字盤でケースがゴールドで。

細田本当にバリエーションが豊富になってきました。

広田最初に出たフリークは、僕は何回か触る機会がありましたけど、ガンダムで例えるとジオングみたいな感じだったんですよ。

鈴木分かる分かる(笑)。そうなんだよね。すごいんだけど、実用性がなくて戦えない、みたいな。

細田分かる人にしか分からない例えですね(苦笑)

鈴木ジオングはサイズがすごく大きい設定で、予算が足りなくて足まで作れなかったやつなの。

広田対して、フリークXは、ゲルググみたいな感じですよ。

鈴木ゲルググ、カッコいいよね。ケレン味たっぷりだけど、ちゃんと使えるしね。例えが素晴らしいけど、世代的に細田と土井がついて来られてないね(笑)

細田ちょっと分からないです(苦笑)

鈴木でも、うちの読者は分かるから(笑)。ゲルググまで来たか!って。じゃあ今後、赤いモデルも出てきたらいいなぁ、なんて。

広田(笑)