ブライトリングの「エンデュランス プロ」より、限定モデルが2種類登場した。ふたつのIRONMAN(アイアンマン)ワールドチャンピオンシップ®が開催されることを記念してつくられた、特別なモデルである。
ブライトリング×IRONMAN®のパートナーシップ継続とともに
1978年、米国・ハワイのオアフ島で初めて開催された、IRONMAN(アイアンマン)ワールドチャンピオンシップ®トライアスロン。世界中で開催される、40のIRONMAN®大会の集大成的存在だ。1日完結型の耐久レースとなっており、全世界の9万4000人以上のアスリートが出場権をかけて競い合う。今年はフランス・ニース、そして女子大会として米国・ハワイのカイルアコナで開催されるこのスポーツ大会、およびスペイン・マルベーリャで開催されるIRONMAN® 70.3® ワールドチャンピオンシップを記念して、2021年以来のIRONMAN®とのパートナーシップの継続を発表したブライトリングは、同時にふたつの限定モデルをリリースした。「エンデュランス プロ IRONMAN(アイアンマン) ワールドチャンピオンシップ® 2025 エディション」と「ブライトライト® エンデュランス プロ IRONMAN® 70.3® ワールドチャンピオンシップ2025 エディション」だ。

クォーツ(Cal.82)。Tiケース(直径44mm、厚さ12.5mm)。100m防水。世界限定500本。64万9000円(税込み)。

クォーツ(Cal.82)。Breitlight®ケース(直径44mm、厚さ12.5mm)。100m防水。世界限定300本。57万2000円(税込み)。2025年10月発売予定。
エンデュランス プロは、水中から陸上まで、あらゆる場所で機能する堅牢性と洗練されたデザイン性を両立した腕時計だ。今回発表された特別モデルも、トライアスリートのために設計されつつ、目を引くデザインを特徴としている。
なお、ブライトリングは公式パートナーであるとともに、IRONMANチャンピオンのルーシー・チャールズ・バークリーやサム・レイドローが所属するトライアスロンチームをサポートしている。同社のCEOであるジョージ・カーンは、「IRONMANの精神はブライトリングの本質と一致しています。精度、パフォーマンス、そして自分の限界への挑戦。これらの時計は、挑戦に全力で取り組む人々をたたえるために作られました」と語っている。
IRONMAN ワールドチャンピオンシップモデル
エンデュランス プロ IRONMAN ワールドチャンピオンシップ® 2025 エディションは、直径44mmのチタン製ケースを備えている。グレー文字盤にはブルーとライトブルーが使い分けられたフランジ、オレンジの針が備わっており、併せて6時位置に本大会独自のIRONMAN®のロゴを有している。クロノグラフおよびソーラーコンパス、パルスメーターを備えており、ツール感のある文字盤レイアウトである一方で、インダイアルをブラックカラーにするなどの色分けを行い、判読性を高めている。
軽量なチタン製ケース、そしてIRONMAN®ロゴ入りラバーストラップによって、装着感は快適だろう。
搭載するムーブメントは、温度補正機能を備えた高精度のスーパークォーツのCal.82だ。100mの防水性と相まって、アスリートはもちろん、日常使いに好適な1本となっている。

ちなみにニースでの大会は9月14日(日)、ハワイでの大会は10月11日(土)が予定されている。
IRONMAN® 70.3® ワールドチャンピオンシップモデル
エンデュランス プロ IRONMAN® 70.3® ワールドチャンピオンシップ 2025 エディションの基本性能はもうひとつのモデルと変わらないが、ケース素材にブライトリングの独自素材であるBreitlight®が使用されている。チタンの約3分の1、ステンレススティールの約6分の1という軽量さ、そして金属よりも温かみのある感触を有した素材となっており、加えて低刺激性、熱安定性、耐傷性にも優れている。
ブラックのケースとコントラストを描くのが、文字盤およびラバーストラップを彩るターコイズブルーのカラーだ。6時位置にはIRONMAN® 70.3® ワールドチャンピオンシップのロゴがあしらわれており、自然に囲まれたアンダルシア文化を象徴する、アーチ状の扉と装飾タイルが描かれた。
搭載するムーブメントは同じく温度補正機能付きのスーパークォーツで、防水性も100mが確保されている。

なお、スペイン・マルベーリャでの本大会は、女子レースが11月8日(土)、男子レースが翌9日に開催される予定だ。
販売価格と発売日
販売価格は「エンデュランス プロ IRONMAN ワールドチャンピオンシップ® 2025 エディション」が64万9000円、「エンデュランス プロ IRONMAN® 70.3® ワールドチャンピオンシップ 2025 エディション」が57万2000円(いずれも税込み)。前者が世界限定500本、後者が世界限定300本の生産で、販売場所もBreitling.com、Breitlingブティックの一部および正規販売店、またはレース開催地(フランス・ニース、スペイン・マルベーリャ)に限られる。
エンデュランス プロ IRONMAN ワールドチャンピオンシップ® 2025 エディションは現在販売中で、エンデュランス プロ IRONMAN® 70.3® ワールドチャンピオンシップ 2025 エディションは2025年10月に発売が予定されている。