オリエントスター/オリエントが、新作モデルを一挙に発表した。マニア好みのモデルから往年の名作を復刻したモデルまで、今年もオリエントスター/オリエントらしさにあふれた傑作がそろった。
Text by Tsubasa Nojima
[2025年9月12日公開記事]
多彩な表現を駆使した魅惑のダイアルに注目!
ブランド誕生から75周年を迎えたオリエント。日本国内ではもちろん、早期から海外へ進出し、持ち前の信頼性とデザイン性で世界中にファンを獲得してきたオリエントは、今や時計業界で確固たる地位を築いている。一方、輝ける星を目指して1951年に誕生したオリエントスターも、卓越した職人技による高品質な機械式実用時計として、老若男女問わず愛される存在だ。
そんなオリエントスター/オリエントより、秋の新作が発表された。ディープな時計愛好家を唸らせる逸品から、ついついコレクションしたくなってしまう手の届きやすく個性的なモデルまで、同ブランドの世界観が凝縮された新作たちを紹介しよう。
オリエントスター「M45 F8 メカニカルムーンフェイズ ハンドワインディング」
星団すばる(プレアデス)に着想を得た、幻想的なデザインが魅力のオリエントスター「クラシックコレクションM45」に、新作「M45 F8 メカニカルムーンフェイズ ハンドワインディング」が加わった。本作は、その名の通りムーンフェイズ搭載の手巻きムーブメントを採用したモデルだ。

「夜の静寂に月がひとつ」ある情景をモチーフとしたレギュラーモデル。ホワイトダイアルに放射目仕上げとラッピング加工を施し、艶やかな質感に仕上げている。手巻き(Cal.F8A62)。20石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約70時間。SSケース(直径39.5mm、厚さ11.9mm)。3気圧防水。41万8000円(税込み)。

数量限定のグレーグラデーションダイアルモデル。プレステージショップで販売されるモデルには、コードバン製の交換用レザーストラップが付属している。手巻き(Cal.F8A62)。20石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約70時間。SSケース(直径39.5mm、厚さ11.9mm)。3気圧防水。プレステージショップ限定100本。47万3000円(税込み)。

数量限定のグレーグラデーションダイアルモデル。暗闇に光る神秘的な星団すばる(プレアデス)と月が織りなす情景を表現している。手巻き(Cal.F8A62)。20石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約70時間。SSケース(直径39.5mm、厚さ11.9mm)。3気圧防水。公式オンラインストア限定20本。45万1000円(税込み)。
ダイアルは、ローマ数字インデックスとリーフ型の時分針を組み合わせたクラシカルなデザイン。12時位置にパワーリザーブインジケーター、6時位置にムーンフェイズ、3時位置にブランドロゴを配している。ムーンフェイズの月には白蝶貝を使用し、柔らかな月の光を表現している。
ダイアルバリエーションは2種類存在し、レギュラーモデルがホワイトダイアルにブルーの針、数量限定モデルがグレーグラデーションダイアルにシルバーカラーの針を組み合わせている。ダイアルにはラッピング加工が施され、重厚感と奥行きを感じさせる仕様だ。
シースルーバックから鑑賞可能なムーブメントは、新開発のCal.F8A62。約70時間のロングパワーリザーブを誇る。シリコン製の青いがんぎ車やストライプ装飾を施した受けなど、見所が満載だ。

オリエントスター「M45 F7 メカニカルムーンフェイズ」
クラシックコレクションM45に加わった、「M45 F7 メカニカルムーンフェイズ」のカラーバリエーション。ホワイト、ネイビーブルー、ライトブルーの3種類のダイアルが用意されている。

レギュラーのホワイトダイアルモデル。ブルーの針が際立つクラシカルなデザインが魅力だ。交換用のワニ革ストラップが付属する。自動巻き(Cal.F7M42)。22石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径41mm、厚さ13.8mm)。5気圧防水。22万8800円(税込み)。

レギュラーのネイビーブルーダイアルモデル。夜空のようなダイアルが、ムーンフェイズにマッチする。自動巻き(Cal.F7M42)。22石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径41mm、厚さ13.8mm)。5気圧防水。21万7800円(税込み)。

数量限定のライトブルーダイアルモデル。爽やかな色味は、幅広いシーンでも着用しやすい。交換用のワニ革ストラップが付属する。自動巻き(Cal.F7M42)。22石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径41mm、厚さ13.8mm)。5気圧防水。国内限定270本。23万9800円(税込み)。

数量限定のライトブルーダイアルモデル。公式オンラインストアで販売されるモデルには、交換用のコードバンストラップが付属する。自動巻き(Cal.F7M42)。22石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径41mm、厚さ13.8mm)。5気圧防水。公式オンラインストア限定30本。23万9800円(税込み)。
レイルウェイミニッツサークル、ローマ数字インデックス、リーフ型の針を組み合わせたクラシカルなデザインのダイアルには、12時位置にパワーリザーブインジケーター、6時位置にムーンフェイズとポインターデイト、9時位置にオープンハートを配し、中央にOSマークをあしらうことで、表情豊かに仕上げている。
ラウンド型のステンレススティールケースは、直径41mmの存在感あるサイズ。ステンレススティールブレスレットが装着されているため、幅広いシーンや季節で着用しやすい。ホワイトダイアルのモデルとライトブルーダイアルのモデルでは、ワニ革のストラップが付属しており、付け替えることでよりクラシカルな装いにすることが可能だ。
シースルーバックを採用しており、内部に搭載したムーブメントの仕上げや動きを鑑賞することができる。
オリエントスター「M34 F7 セミスケルトン」
「コンテンポラリーコレクションM34」の「M34 F7 セミスケルトン」にも、新たなバリエーションが登場。バリエーションは2種類用意されており、ひとつがペルセウス座流星群を想起させるサンレイ仕上げを施したネイビーブルーダイアルを採用したモデル、もうひとつがシックなホワイトダイアルモデルである。

オンオフ問わず着用しやすいネイビーブルーダイアルモデル。ペルセウス座をモチーフとした力強いデザインが特徴だ。自動巻き(Cal.F7F44)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径40mm、厚さ13mm)。10気圧防水。13万7500円(税込み)。

ドレッシーなホワイトダイアルモデル。テンプやスモールセコンドなど、動きのあるダイアルは、眺めているだけでも楽しい。自動巻き(Cal.F7F44)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径40mm、厚さ13mm)。10気圧防水。13万7500円(税込み)。
12時位置にはオリエントスターを象徴するパワーリザーブインジケーターが配され、6時位置にスモールセコンド、9時位置にオープンハートを設けることで動きを楽しむことのできるデザインに仕上げられている。スモールセコンドとオープンハートの開口部の重なりや多面カットを施したインデックスなど、立体的な構造が魅力だ。
直径41mmのステンレススティールケースには、ペルセウス座をモチーフとした力強いデザインが与えられている。エッジの効いたラグやヘアラインを主体にポリッシュを組み合わせた仕上げ、快適な装着感を追求したステンレススティールブレスレットなど、審美性と実用性を両立させた仕様が特徴だ。
日差+15秒~-5秒の高精度と約50時間のパワーリザーブを備えるCal.F7F44を搭載し、ローターのストライプ装飾やブリッジのペルラージュをケースバックのサファイアクリスタル越しに楽しむことができる。
オリエントスター「Moving Blue~世界をつなぐ感動の青~」
世界をつなぐ空や海の色をイメージしたオリエントスターの人気シリーズ「Moving Blue~世界をつなぐ感動の青~」に、3種の新作が登場した。今回は“雪明かり”をテーマとしており、降り積もる雪の反射によって薄明るく見える夜の様子をイメージしたグラデーションダイアルを採用している。

複数の開口部を設けたモダンスケルトン。パワーリザーブインジケーターやスモールセコンドなど、立体感のあるデザインが魅力だ。自動巻き(Cal.F6F44)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径41mm、厚さ12mm)。10気圧防水。世界限定1000本(うち国内300)。10万8900円(税込み)。

モダンスケルトンモデル。こちらはプレステージショップ150本限定だ。交換用のレザーストラップが付属する。自動巻き(Cal.F6F44)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径41mm、厚さ12mm)。10気圧防水。プレステージショップ限定150本。11万4400円(税込み)。
今回は、コンテンポラリーコレクションの「モダンスケルトン」と「セミスケルトン」、クラシックコレクションの「クラシックセミスケルトン」からラインナップしている。モダンスケルトンのモデルでは、テンプが覗く9時位置に加え、2時位置と、4時から7時位置にかけてスケルトン加工が施され、内部の構造を楽しむことができる。シャープなケースが力強さを感じさせるモデルだ。
セミスケルトンのモデルでは、9時位置に開口部を設け、12時位置にパワーリザーブインジケーターを配している。シンプルながらも、12時位置のインデックスや秒針、ブランドロゴにゴールドカラーを採用し、メリハリを利かせている。優雅な曲線を描くケースにも注目だ。

テンプの鼓動をダイアルから楽しむことができるセミスケルトン。雪明かりをモチーフにしたグラデーションダイアルに、ゴールドカラーの秒針やインデックスがアクセント。自動巻き(Cal.F6R42)。22石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径39.3mm、厚さ12.2mm)。10気圧防水。世界限定900本(うち国内250本)。8万5800円(税込み)。

セミスケルトンのプレステージショップ限定モデル。交換用のレザーストラップが付属する。自動巻き(Cal.F6R42)。22石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径39.3mm、厚さ12.2mm)。10気圧防水。プレステージショップ限定150本。9万1300円(税込み)。
レディースモデルのクラシックセミスケルトンでは、同じくダイアルの9時位置をセミスケルトン仕様としている。ローマ数字インデックスやスペード型の時針、ボックス型無機ガラスが、柔らかくクラシカルな印象をもたらす。

レディースモデルのクラシックセミスケルトン。ボックス型の無機ガラスやローマ数字インデックスが、クラシカルな印象をもたらす。自動巻き(Cal.55C22)。20石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約40時間。SSケース(直径30.5mm、厚さ11mm)。5気圧防水。世界限定600本(うち国内150本)。6万8200円(税込み)。

クラシックセミスケルトンのプレステージショップ限定モデル。交換用のレザーストラップが付属する。自動巻き(Cal.55C22)。20石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約40時間。SSケース(直径30.5mm、厚さ11mm)。5気圧防水。プレステージショップ限定100本。7万3700円(税込み)。
オリエント「オリエントストレット」
オリエントのコンテンポラリーコレクションに、新たなシリーズ「オリエントストレット」が加わった。ストレットは、クライマックスを演出するためにテンポを加速させるイタリア語の音楽用語。高揚感のある都会での豊かなライフスタイルを体現したデザインが与えられている。今回発表されたのは、75周年記念モデルの3種類だ。

日中と夜間を視覚的に判別することができるデイ&ナイト機能を搭載したモデル。デイデイトカレンダーを搭載しており、ビジネスシーンでも便利に使用することができる。自動巻き(Cal.F6B24)。22石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約40時間。SSケース(直径41.5mm、厚さ13mm)。5気圧防水。世界限定2500本(うち国内200本)。6万4900円(税込み)。

オリエントを象徴するセミスケルトンモデル。スモールセコンドと9時位置の開口部が重なった、立体的なデザインが魅力だ。自動巻き(Cal.F6S22)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約40時間。SSケース(直径40.8mm、厚さ10.9mm)。5気圧防水。世界限定2800本(うち国内200本)。5万2800円(税込み)。

シンプルなデイト付き3針モデル。グレーのダイアルにオレンジの秒針が際立つ。自動巻き(Cal.F6722)。22石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約40時間。SSケース(直径38.5mm、厚さ11.2mm)。5気圧防水。世界限定2900本(うち国内100本)。5万600円(税込み)。
ひとつは、デイ&ナイト機能と指針式の曜日表示と小窓による日付表示を備えた「オリエントストレット サンアンドムーン」。ふたつ目は、セミスケルトンとスモールセコンドを備えた「オリエントストレット セミスケルトン」。最後が、デイト表示を搭載したシンプルなセンターセコンド式3針モデルの「オリエントストレット デイト」である。
いずれのモデルもサンレイ仕上げを施したグレーダイアルを採用し、林立する高層ビルをモチーフとした立体的なインデックスや、オレンジカラーの秒針を備えている。
シースルーバックを採用しており、内部のムーブメントを鑑賞することが可能。ガラスには、75周年記念モデルであることを示す文字が配されている。
オリエント「ワールドマップ」
オリエントの過去の名作を復刻するリバイバルコレクションの「ワールドマップ」の新作が発表された。ベースとなったのは、2021年に登場した数量限定モデル。今回は75周年記念として、前作のカラフルな世界地図を踏襲しつつ、ゴールドカラーをあしらった華やかなモデルとして登場した。

2021年に登場し、好評を博したワールドマップの新作。ユニークなデザインと機能性を両立させた本作は、まさにオリエントらしさに溢れた1本だ。自動巻き(Cal.F6922)。22石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約40時間。SSケース(直径43.5mm、厚さ13.9mm)。20気圧防水。世界限定1500本(うち国内500本)。6万500円(税込み)。
ダイアルに描かれているのは、ブルーの海とオレンジの大陸による世界地図。その外周には24時間表記のリングが配されている。4時位置のリュウズを操作することによってリングが回転し、地図上の地域の時刻と同期させることにより、世界中のおおよその時間を把握することが可能だ。
丸みを帯びた卵型のケースは、オリジナルである「ワールドダイバー」の空気感を纏ったレトロフューチャーなデザイン。20気圧もの防水性を備え、旅先でも心強い。ピラミッド状の装飾が施されたベゼルとふたつのリュウズは、ゴールドカラーに仕上げられている。
ケースバックには、75周年記念モデルであることを示す文字が刻まれ、特別感を演出している。