ユリス・ナルダンが展開する「ブラスト」コレクションのうち、ユリス・アンカー・コンスタント・エスケープメントを搭載したフライングトゥールビヨンモデルに、新作が追加された。「最も複雑で視覚的に美しいモデルのひとつ」と同ブランドが誇る、ハイホロロジーの世界とは?
ユリス・ナルダンの新作モデル「ブラスト フリーホイール マイユショール」
ユリス・ナルダンは「ブラスト」コレクションより、新作モデルとなる「ブラスト フリーホイール マイユショール」を発表した。本作はジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ(GPHG)2015でトゥールビヨン賞を獲得した、ユリス・アンカー・コンスタント・エスケープメントを備えたフライングトゥールビヨンを搭載しており、世界で50本のみが生産される限定モデルである。

手巻き(Cal.UN-176)。23石。1万8000振動/時。パワーリザーブ約7日間。18KWGケース(直径45mm、厚さ12.4mm)。30m防水。世界限定50本。2002万円(税込み)。
“フリーフローティングメカニズム”が最大の特徴
本作の最大の特徴は、文字盤から複数のメカニズムをのぞくことができる点だ。このユニークなメカニズムは、ユリス・ナルダンの技術部門が2年かけて研究・開発した、手巻きムーブメントのCal.UN-176が実現している。
このムーブメントが備えるユリス・アンカー・コンスタント・エスケープメントは、中央にアンクルを固定した円形フレームを備え、直径が毛髪の4分の1の薄さもない、ふたつのブレードスプリング(板ばね)によって宙で支えられている。互いに垂直に取り付けられた両ブレードは、力を受けることで曲がり、かつ双方を安定状態に維持することで、パワーリザーブの残量に影響されることなく、テンプへの衝撃を均一に保つことを可能にした。この画期的なエスケープメントを搭載したフライングトゥールビヨンは6時位置に配されている。また、ヒゲゼンマイとガンギ車にもシリコン技術が採用されているため、従来のガンギ車に使われる石やアンクルピボットは不要となった。
12時位置にはフローティング・ダブルバレル・システムが配置され、文字盤側からは目に見えるアタッチメントが一切なく、宙に浮いたような視覚効果をもたらしている。なお、“ダブルバレル”が示す通り、ひとつの香箱は文字盤側に完全に露出し、もうひとつの香箱は文字盤側からは見えないところで作動している。精密なボールベアリングによって、位置関係は完璧に保たれている。さらにこの香箱によって、約7日間というロングパワーリザーブが確保されている。4時位置の独創的なメカニズムはパワーリザーブインジケーターとなっているため、残量が可視化できるのもユーザビリティーに優れるポイントだ。このインジケーターは一般的なディスク型と異なり、インジケーター自体は静止したままで、その前に3本のラインが見える時は主ゼンマイが完全に巻き上げられた状態であることを示し、1本のラインが見える場合は残量が少ないことを表している。
加えて香箱の両側にもフライング機構がディスプレイされており、9時側には中間車、パワーリザーブ・ディファレンシャル、減速車が配され、3時側にはリュウズの巻き芯と連動する巻き上げ機構が備わっている。
「これまでに製作されたタイムピースの中で、最も複雑で視覚的に美しいモデルのひとつ」
ユリス・ナルダンが本作を「これまでに製作されたタイムピースの中で、最も複雑で視覚的に美しいモデルのひとつ」と自負するように、意匠の点でも特筆すべき点の多いモデルだ。
18Kホワイトゴールド製の直径45mmケースには、複雑なレーザーでデザインされたマイナスアングルのファセットが施されるとともに、サテン仕上げとポリッシュ仕上げがコンビネーションされている。この幾何学的なラインには、サファイアクリスタル製のユニークなウルトラガラスボックスが組み込まれており、ムーブメントをケースサイドからも眺めることができるのだ。このガラスボックスはひとつのサファイアクリスタルの塊から削り出され、緻密なくり抜きによってボックスが形成されるという工程を経ている。
モデル名の“マイユショール”が示すように、ドーム型のサファイアクリスタル製風防と各種フライング機構の下には、銅、亜鉛、ニッケルの合金であるマイユショール製文字盤がある。温かみのあるシルバーがかった色合いと独特のきめのある質感で知られており、その共鳴的な音響特性により古くから楽器に使用されてきたマイユショールは、経年によって唯一無二の風合いを醸し出し、本作に個性をもたらすだろう。ちなみに19世紀初頭、フランスのエンジニアであるマイエとショリエによって発明されたため、「マイユショール」と呼ばれるようになったという。
ストラップはブルーのベルベット調のラバーストラップが備わっており、モダンな印象である。
販売価格は税込みで2002万円。限定50本のみが生産される。