シチズンは「シチズン ディズニーコレクション」に、全4ブランド5型の限定モデルを追加。2025年8月15日にディズニーストア.jpで先行予約を、8月29日(金)に一般予約を開始する。5モデルのうち3つは、ディズニーのアニメーション映画『ファンタジア』の公開85周年、『塔の上のラプンツェル』公開15周年のアニバーサリーを記念するものとなっている。
ディズニーのオフィシャルタイムピースを務めるシチズンから特別モデルがリリース
シチズンは、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートおよび4つのディズニー・テーマ・パーク、そしてマーベル・ニュー・メディアクリエイティブ・スペースのオフィシャルタイムピースを務めている。このパートナーシップの一環として、世界中で愛されるディズニーキャラクターたちをデザインモチーフに、ディズニーの世界観を余すところなく表現するモデルの提案を続けている。
『ファンタジア』公開85周年を記念するブルーを基調としたメカニカルモデル
1940年に公開された『ファンタジア』の公開85周年を記念するモデルとして「メカニカル」にメンズ、レディースの2モデルが追加される。作中でミッキーマウスが被る帽子を思わせるブルーを基調として、6時位置に魔法を使うミッキーの姿が、文字盤外周に星がちりばめられている。ケース径40mmのメンズモデルは限定300本、ケース径28.5mmのレディースモデルは限定500本だ。

自動巻き(Cal.8229)。21石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約40時間。SSケース(直径40.0mm、厚さ12.9mm)。10気圧防水。300本限定。5万5000円(税込み)。2025年9月13日発売予定。

自動巻き(Cal.6628)。21石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約40時間。SSケース(直径28.5mm、厚さ9.9mm)。5気圧防水。500本限定。5万5000円(税込み)。2025年9月13日発売予定。
『塔の上のラプンツェル』公開15周年を記念するマザー・オブ・パール文字盤モデル
2010年公開の『塔の上のラプンツェル』の公開15周年を記念して「シチズン クロスシー」に追加されるのは、ウォームゴールドカラーのケースに、パープルのグラデーションを施したマザー・オブ・パールを文字盤に用いたモデルだ。異なるサイズのカットインデックスとゴールドやホワイトのプリントを用いて、空に浮かぶランタンがきらきらと輝く印象的なシーンを作り上げ、5時位置に船に乗るラプンツェルとユージーンを描き、裏蓋にはパスカルを刻印している。

光発電エコ・ドライブ(Cal.H060)。フル充電時約3年稼働(パワーセーブ時)。SSケース(ケース径24.9mm、厚さ7.2mm)。5気圧防水。世界限定400本。8万5800円(税込み)。2025年9月13日発売予定。
人気が高いフラワーバンドモデルをベースとして『くまのプーさん』を表現した新作
『くまのプーさん』を表現した新作は、「シチズン エクシード」の中でも人気の高いフラワーバンドモデルをベースとしている。スーパーチタニウム™製の軽量な本作は、デュラテクトプラチナとデュラテクトサクラピンクによって仕上げたツートンカラーの仕立てとなっている。プーさんのイメージに合うアラビックインデックスを配したマザー・オブ・パールの文字盤には、たんぽぽの綿毛がふわふわと舞う中で昼寝するプーさんを描いている。

光発電エコ・ドライブ(Cal.H060)。フル充電時約3年稼働(パワーセーブ時)。スーパーチタニウム™ケース(ケース径24.8mm、厚さ7.2mm)。5気圧防水。世界限定250本。14万3000円(税込み)。2025年9月13日発売予定。
レトロなデザインのミッキーマウスを描いた「シチズン エル」の限定モデル
「シチズン エル」で定番のスクエアモデルをベースとして、ピンクベージュの文字盤の中央に、レトロなデザインの「ミッキーマウス」をプリントした限定モデルも追加される。ウォームゴールドカラーのケースと、文字盤のミッキーが相まって、時計全体でもレトロな雰囲気に溢れる仕上がりだ。

光発電エコ・ドライブ(Cal.B035)。フル充電時約7ヵ月稼働。SSケース(ケース径21.5mm、厚さ7.5mm)。5気圧防水。世界限定400本。5万8300円(税込み)。2025年9月13日発売予定。