
優秀な精度結果を残してくれたテスト機。採用例が増え続けるケニッシ製のムーブメントは、搭載機に良いものをもたらしてくれる。
技術仕様
| リファレンスナンバー: | BRX5R-BL-ST/SST | 
| 機能: | 時、分、秒(秒針停止機能付き)、日付、パワーリザーブ表示 | 
| ムーブメント: | キャリバーBR-CAL.323、自動巻き、クロノメーター、2万8800振動/時、28石、日付早送り機能、テンワに取り付けた4つの錘で微調整を行うフリースプラングテンプ、耐震軸受け(インカブロック使用)、パワーリザーブ約70時間、直径33.8mm、厚さ6.52mm | 
| ケース: | ステンレススティール製、フラット型のサファイアクリスタル製風防(内側反射防止加工)、ねじ込み式リュウズ、4本のネジで留められたサファイアクリスタル製トランスパレントバック、10気圧防水 | 
| ブレスレット&バックル: | ステンレススティール製ブレスレット、両開き式セーフティーフォールディングバックル | 
| サイズ: | 幅41mm、厚さ12.8mm、重量171g(実測値) | 
| バリエーション: | アイスブルー文字盤(税込み99万円)、ラバーストラップ(税込み92万4000円)、Ti×カーボン製ケース(世界限定500本、税込み147万4000円) | 
| 価格: | 99万円(税込み) | 
*価格は記事掲載時のものです。記事はクロノス ドイツ版の翻訳記事です。
精度安定試験 (T24の日差 秒/日、振り角)
| 文字盤上 | +3 | 
| 文字盤下 | +2 | 
| 3時上 | +3 | 
| 3時下 | -2 | 
| 3時左 | 0 | 
| 3時右 | +1 | 
| 最大姿勢差: | 5 | 
| 平均日差: | +1.2 | 
| 平均振り角: | |
| 水平姿勢 | 292° | 
| 垂直姿勢 | 252° | 
評価
| ブレスレット&バックル(最大10pt.) | 9pt. | 秀逸な仕上がりのブレスレットは、コマがネジでしっかりと留められており、安全性の高い両開き式フォールディングバックルを備える。 | 
| 操作性(5pt.) | 5pt. | ねじ込み式リュウズは扱いやすく、プッシュボタンで開くバックルは安全。 | 
| ケース(10pt.) | 9pt | サテン仕上げとポリッシュ仕上げの表面を持つマルチレイヤー構造のケースは、それ自体がアート作品。 | 
| デザイン(15pt.) | 14pt. | ブランドを象徴するスクエア型のデザインが古典的名作になりつつある。 | 
| 文字盤(10pt.) | 9pt. | 多層構造の文字盤は印字も完璧。サブダイアルや日付表示窓の枠など、アプライドされた要素も多数見られる。複雑かつ高級感のあるデザイン。 | 
| 視認性(5pt.) | 4pt. | 3時位置と9時位置のミニッツトラックが長い区間で途切れていることを除けば、視認性は模範的。 | 
| 装着性(5pt.) | 4pt. | 重厚な構造や重量の割に着け心地は良好。気温が高い日にブレスレットの長さを素早く変えられるクイックエクステンションがないのが残念。 | 
| ムーブメント(20pt.) | 16pt. | 約3日間のパワーリザーブとその表示、安定感のある両持ちのテンプ受け、クロノメーター認定など、魅力が豊富。しかし装飾は控えめ。 | 
| 精度安定性(10pt.) | 9pt. | +1.2秒/日という、ほぼ理想的な平均日差。最大姿勢差も5秒と小さい。 | 
| コストパフォーマンス(10pt.) | 8pt. | 多くを提供してくれる時計だが、それなりに高額。 | 
| 合計 | 87pt. | 
雲の上でも時間が読める高い視認性! セラミックケースのベル&ロス「BR 03-92 BLACK MATTE」をレビュー

https://www.webchronos.net/features/92983/
https://www.webchronos.net/features/92983/
ベル&ロス「BR 05 GMT AMBER」を外装フェチがレビュー。強い個性と進化した外装が特徴の実用時計

https://www.webchronos.net/features/91673/

https://www.webchronos.net/features/91673/
腕時計パラノイア列伝 ベル&ロス誕生物語

https://www.webchronos.net/comic/90256/
                
https://www.webchronos.net/comic/90256/
