
「クラシック トゥールビヨン エクストラ-フラット オートマティック 5367」は、ブレゲのグランド・コンプリケーションシリーズとして初めてグラン・フーエナメルの文字盤を持ったモデルだ。ブレゲ数字を配したチャプターリングを11時方向にオフセットさせることで、5時位置からのぞくトゥールビヨンとのシンメトリーを成している。自動巻きのトゥールビヨンでありながら、“エクストラ-フラット”の名を冠しているようにケース厚が7.45mmと薄型なこと、主ゼンマイのコイル数を増やすことで約80時間のパワーリザーブを得ていることから使い勝手も非常に優れているはずだ。
その年の新作モデルや、機構、仕上げの完成度など、毎回決められたテーマの中から、優れた10本を時計ジャーナリストたちが選出します。
クロノスドイツ版の人気連載「TEST」の翻訳記事。腕時計のデザイン、機能などをポイント性によって評価します!
時計の部品、機構、ブランド名など、基礎から専門用語まで、広範囲にわたって解説します。時計の知識を深めるための用語辞典です。