ベゼルにオンデマンドで日付を表示するポインターデイトを世界初搭載したアーミン・シュトロームのオービットから、印象的なミッドナイト・パープルのフュメ・ダイアルをブラック DLC ケースに収め、ブラックのファブリック・ストラップと組み合わせた限定モデル「オービット・パープル」が発表された。
オービットのポインターデイトは、単に複雑機構を再考しただけでなく、まったく新しい体験をもたらした。
アーミン・シュトローム オービット・パープル

アーミン・シュトローム「オービット・パープル」Ref.ST25-OR.01
ブラックDLC加工のケースとセラミック製のベゼルが、ブラックのテキスタイル・ストラップとのコントラストによりインパクトのあるルックスを完成させている。自動巻き(Cal. ASS20)。30石。2万5200振動/時。パワーリザーブ約72時間。SSケース(直径43.4mm、厚さ12.6mm)。5気圧防水。世界限定20本。704万円(税込予価)。
ブラックDLC加工のケースとセラミック製のベゼルが、ブラックのテキスタイル・ストラップとのコントラストによりインパクトのあるルックスを完成させている。自動巻き(Cal. ASS20)。30石。2万5200振動/時。パワーリザーブ約72時間。SSケース(直径43.4mm、厚さ12.6mm)。5気圧防水。世界限定20本。704万円(税込予価)。
オンデマンドで日付を表示

ポインターデイト針は通常12時位置を示し、オフの状態にあるが、10時位置のプッシュボタンを押すことにより、コラムホイールを介して針が駆動し、現在の日付を表示する。
多くの時計は、日付表示機構は常に表示されており、好むと好まざるにとに関わらず、いわば強制的に真夜中に日付が切り替わり、新たな日付が刻まれる。一方でオービットはそれらと違い、日付はユーザーが要求した時だけ表示される。
大胆なダイアル表現

インデックスにはスーパールミノバが塗布され、視認性が確保されている。
日付表示は控えめながらも、ダイアルはパープル・フュメ仕上げが印象的で、鮮やかなパープルの中心からよりダークなエッジへと変化し、視線を惹きつける。パープルのデイト・ポインターとセラミック製ベゼル上の日付表示はダイアルの色と調和し、シームレスなデザインを生み出している。
Cal. ASS20

「オービット・パープル」は、すべて手作業で仕上げられ、伝統的な職人技と手作業による装飾への深い敬意、そして先進的なメカニズムへの情熱を反映している。わずか20本限定のこのモデルは、静かな革新と独特のスタイルが見事に融合している。
クラッチ分離による作動停止メカニズムが組み込まれたコンスタント・フォース・バレルを搭載。マイクロローターはダイアル側に配置される。プレートとブリッジには手作業による最高品質の仕上げが施される。