ブルガリ、イタリアに事前の経験を問わず入学できるジュエリースクール「スクォーラ ブルガリ」を開校

2025.08.22

ブルガリは、2025年9月、イタリア・ヴァレンツァの「マニファットゥーラ ブルガリ」内に、ジュエリースクール「スクォーラ ブルガリ」を開校する。TADS – Tarì Design Schoolとの提携によって実現したこのスクールは、事前の経験を問わず誰でも入学できる教育の場として運営される。現在、金細工および宝石セッティングに関するトレーニングプログラムの入学受付を開始しており、学生があらゆる段階のジュエリー制作技術を習得することを目指している。

マニファットゥーラブルガリ

マニファットゥーラ ブルガリは、3万3000平方メートルを超える広大な敷地を有しており、単一ブランドが運営するジュエリー制作拠点として、世界最大の規模を誇る。ここに併設されるスクォーラ ブルガリは、イタリアの金細工が誇る卓越した技術を次世代に伝え、その革新を進める。


未来の職人を育成する、開かれた学びの場

 ブルガリは、イタリア・ヴァレンツァに位置するマニファットゥーラ ブルガリ内に、ジュエリースクール「スクォーラ ブルガリ」を開校する。入学にあたって専門的な経験は問われず、高等学校卒業資格と優れた手先の器用さ、そしてジュエリーの世界に対する情熱を持つ参加者を迎え入れる。

スクォーラブルガリ

学生はスクールでのプログラムを通し、金属加工技術の全般や基本的な宝石の留め方などを、基礎とともに習得していく。

 同校では、ジュエリー制作における創造性と技術を総合的に学べるようプログラムが組まれている。2025年9月に開始するのは、「金細工コース」と「宝石セッティングコース」のふたつ。金属加工技術の全範囲を学ぶ金細工コースでは、合計1680時間をかけて、曲げ加工やはんだ付け、ワックスモデリングから仕上げ、研磨までを網羅する。一方、宝石セッティングコースでは、パヴェやベゼル、爪留めといった宝石の取り付け技術に焦点を当てた、600時間にわたるトレーニングが提供される。

スクォーラブルガリ

すべてのプログラムは、熟練の金細工職人やセッター、3Dデザイナー、宝石学者といった専門家チームによって進められる。革新、職人技の伝承、そしてサステナビリティが共存するマニファットゥーラというユニークな環境で、学生は卓越したジュエリー制作の全工程を体験できる。

 このスクールは、2017年に設立された、新採用の職人向け研修である「ブルガリ ジュエリーアカデミー」と並び、ブルガリの人材育成と技術伝承への幅広い取り組みの戦略的な要となる。ブルガリは包括性と多様性を重視する姿勢のもと、難民プログラムの支援も行っており、その活動が評価され国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)から認証を受けている。今後もブルガリでは、“メイド イン イタリー”の卓越性を保護し、次世代の職人を育成、支援するというヴィジョンが推進される。

Contact info:ブルガリ・ジャパン Tel.0120-030-142


ブルガリ、ブライダルフェア「デザイン ユア ラブ」を全国のブルガリショップで開催!世界にひとつだけのオリジナルリングを作ろう

NEWS

ブルガリが新たにジュエリー工場を拡張、世界最大規模を誇るジュエリー制作の拠点「マニファットゥーラ ブルガリ ヴァレンツァ」

NEWS

「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」が国立新美術館で開催! 期間は2025年9月17日(水)から

NEWS